![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92576290/rectangle_large_type_2_7aa5734ead1616e949a8240bdb7bb25f.jpeg?width=1200)
広島旅行記 宮島
朝ご飯後すぐに、厳島神社に向けて出発しました。駐車場は値段差が大きく、大きな看板につられそうになりつつ、手頃なところが見つかりました。やはり早く動くのがいいみたいです。
フェリー乗り場の券売機にICカードが使えると書いてあり、ICカードで買えるのかと思ったけど、使い方がわかりにくい。結局往復券現金で買って改札口へいくと、ICカードで通れたならしい。そういうことか。
デッキ席を確保すると、大量の小学生らしき方々が。手すり近くはお譲りするのが大人のたしなみです。いい思い出作ってね。
大鳥居は工事中でしたが囲いはもう下の方だけで、午前中は足場が解放され、近くまで行けました。
天気がよく海に映える朱の大鳥居がきれいでした。鹿はたくさんいましたが、記憶にあったイタズラ猿はもういなかった。
次の予定があったので、ロープウェイで上るのは断念。焼きたて紅葉饅頭と牡蠣入りカレーパンをアイクアウトでかじりつつ、フェリー乗り場へと戻りました。