![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90332852/rectangle_large_type_2_b352e7f6b776888ef03ab00b2268452a.png?width=1200)
うたがスキ22 12月11日 1DAY ゴスペルワークショツプat 西宮プラレホール
「シェア、拡散よろしくお願いします!」
と書いてあったので、以下、Facebookからそのまま先生の言葉をコピペします。
今年こそは夏くらいから練習して、クリスマスに本番を迎える形で「西宮プレラ・クワイア」をできればと思っていましたが、やはり前半の第7波の影響で、その願いは叶いませんでした。
でも「ゴスペルの希望の灯を絶やさない」という意思表示は続けます!
西宮プレラホールは西宮市の施設です。この1DAYにある程度の人数が参加してくださったら、西宮市役所の担当者は、来年の「市の行事」としてプレラ・クワイアを認めてくれやすくなります。
プレラホールの松田館長は、長年舞台芸術に携わってこられた方で、とてもゴスペル界の現状も理解してくださってます。そんな方が応援してくれているのだから、この貴重な場所をみんなで守り、来年のステージに繋げませんか?
単なる「1DAY ワークショップ」ではなく、これからゴスペルを歌う人たちの為に僕らにできることとして捉えてください。
よろしくお願いいたします!!
私(くんくん)は昨年初参加しました。
元西宮市民ですが、何回も練習に通うにはやや現住まいは遠く、1DAYならいけるかなと。
昨年は天ら部のレッスンも最大4人くらいだったので、大人数で歌えて楽しかったです。
西宮市民の方も近隣の方々もぜひ集い、歌いましょう。