![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83388767/rectangle_large_type_2_7031d634d43e45f5ebb0de0bd6eac63b.jpeg?width=1200)
新刊発売記念🐭 ねずみくんの秘密、大公開⁉ ~7つの質問になかえよしを先生&担当編集が答えました~
今月、「ねずみくんの絵本」シリーズ38冊目となる『ねずみくんはカメラマン』(作・なかえよしを 絵・上野紀子)が発売されました!
![](https://assets.st-note.com/img/1658796695414-Dp1sIFTu7d.png?width=1200)
ねずみくんがねみちゃんを撮影しようとすると、「ぼくも しゃしん とってよ」と動物たちがやってきます。形も大きさもバラバラの動物たちといっしょに写真を撮るために、「じまんで たいせつなものだけを うつそう」と提案したねずみくん。さて、ねずみくんは「じまんで たいせつなもの」になにを選ぶのでしょう……?
今回もポッとなってしまうような、かわいいおはなしです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658897088281-Cu0mITq50v.jpg?width=1200)
新刊の発売を記念して、丸善丸の内本店内の絵本グッズ専門店EHONS TOKYOさんとトークイベントを開催しました! 絵本の魅力とかわいらしい関連グッズについて、EHONSの兼森さん・奥村さん・平野さんと、ねずみくん担当編集の上野が語りました。イベント内では、事前にあつめた読者の方からの質問と、それに対する作者のなかえ先生からの答えを紹介するコーナーも。
![](https://assets.st-note.com/img/1658971990394-7SaokLZaYs.png?width=1200)
この記事では、そこで披露された質問に、「せっかくだから聞いておきたい!」とnote編集部からおたずねした質問もプラスして、なかえ先生と担当編集からの答えをご紹介しちゃいます!
「ねずみくん」の知られざる素顔に迫ってみました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1658969286014-NUxjPNluNk.jpg?width=1200)
************
質問① ねずみくんは なんさいですか?
なかえよしを先生(以下なかえ):7歳ですよ。ずっと7歳です
絵本の中では、ずっと歳をとらないんですよ。いいでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1658897691976-w19DMXOlrY.jpg?width=1200)
誕生から45年以上たっても、ずっと7歳のねずみくんに
視聴者からは「いいな~」という声も。
質問② ねずみくんの身長は何cm?
担当:実は、ねずみくんの身長は絵本が実寸サイズです! そしてその大きさは2.6cmと決まっています! 一番はじめの『ねずみくんのチョッキ』から、いままでずっと2.6cmのままです。本をレイアウトするときに、必ず2.6cmになるように気を付けています。
![](https://assets.st-note.com/img/1658897946098-G2d4VsqNMx.jpg?width=1200)
何冊か持っている方はぜひ見比べてみてくださいね♪
質問③ ねずみくんの性格はなかえよしを先生と似ていますか?
なかえ:ねずみくんとぼくは性格がにてるところがありますが、ねずみくんの方が、優しくて気が小さくておとなしいです。ぼくもほんとうはやさしいとおもうんですけど、ずうずうしくて、ペラペラとおしゃべりでうるさいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658899175628-R1k82mwYoN.jpg?width=1200)
やさしくてお茶目なところがねずみくんと一緒です。
質問④ ねずみくんの好きなところを教えてください。
なかえ:ねずみくんは小さくて、あまり目立たないのですが、それでも、まわりに気をつかって隅っこの目立たないところで頑張っているところが好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658897776802-wak4zCPAZn.jpg?width=1200)
ちいさなからだに、おおきな心をもつねずみくん。
ガールフレンドのねみちゃんは、そのことを知っています。
質問⑤ 『ねずみくんとブランコ』の作中にいじわるねこが出てきますが、ねずみくんは、ねこくんの事をどう思っていますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1658897841431-DNLtMw8CKe.jpg?width=1200)
なかえ:ねずみくんは誰とも、みんなと仲良くしたいと思っていますよ。
ねこくんとも仲良くしたいのですが、ねこくんは時々、寂しいので、ねずみくんのことをからかって気をひこうとしているのです。それがいじわるに見えてしまいます。優しいねみちゃんに声なんかかけられると、本当はうれしいのです。
ほんとうはみんな仲良しなんですよ。
質問⑥ 新刊はなぜカメラだったのですか?
なかえ:最近は誰もがカメラのついたスマホを持っています、いつでも、どこでも、誰でも簡単にいくらでも写真が撮れます。
でも、せっかく写真を撮るのなら、なんでもパチパチいっぱい撮るのではなく、じっくりと、本当に大切なものをひとつ撮れたらいいなぁと思ったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658898893474-LLkLA15noh.jpg?width=1200)
質問⑦ 『ねずみくんはカメラマン』、表紙の枠がこれまでと違い斜めに傾いていてびっくりしました。「斜めの枠」になった経緯を教えて下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1658898954206-CRedBpHojW.jpg?width=1200)
担当:最近のねずみくんの枠のデザインは、「編集部とデザイナーさんでかんがえてみて!」と先生からお題をいただいています。「どんな枠が面白いかな?」と相談しながら決めているのですが、今回はカメラのレンズを意識したぐるぐる模様のものや、写真をイメージした虫ピンが付いたものなど、何案かつくってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973669538-6LLjzznlk6.png?width=1200)
左:地にぐるぐる模様 真ん中:フレームを意識したデザイン 右:虫ピンで留めたデザイン
最終的に先生と相談して、斜めに傾けた白窓に影を付けたこの形になりました!
************
新刊に寄せて、なかえ先生から手書きのメッセージも届きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658969953127-1tAr70DB9g.jpg?width=1200)
これからも、ねずみくんの魅力あふれる姿を読者のみなさんへお届けしていきたいです♪ 何年たってもずーっとかわらないねずみくんを、どうぞよろしくお願いいたします🐭
★EHONSさんについて詳しく知りたい方はこちら!
★EHONSさん×ポプラ社のイベントは↓のEHONS TOKYO公式Instagramで見られます♪
★この記事で紹介した本