![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53775780/rectangle_large_type_2_3e3d1b357208dcf0d2527b9f4bdaa974.jpg?width=1200)
【6/30まで】新感覚絵本『3ヒントクイズ にんちゃくん』全文公開、あるいはある編集者の呟き
4月に大発売した絵本『3ヒントクイズ にんちゃくん』。ぜひ書店さん店頭で手に取ってほしいのですが、このご時世ではゆっくり立ち読みがしにくい、という方も多いかと思います。しかし、『にんちゃくん』はボリューム満点なので、その面白さを感じていただくには、じっくり内容をご覧いただく時間が必要なのでは…と悩んでおりました。
そこで、今回は著者のIC4DESIGNさんとご相談―――を経て、ここnoteで全ページ公開いたします。
太っ腹!
どうぞ!
表紙だけでも楽しさが伝わると思いますが、全ページ公開します。
新感覚ゲームの3ヒントクイズ。こんなクイズや探し絵がぎっしり入って何時間も遊べる絵本です。これでも、魅力が十分分かると思いますが、全ページ公開します。
可愛いキャラクターがたくさん出てきて、クイズとはまた別の楽しみがあります。全ページ公開したら、note上で探し絵をして遊べますね!
さて、そろそろ全文公開を……。
いや…。
いや……やっぱり…言っておこう。ここでしか言えないから書いておこう…。
IC4DESIGNさん! 何です、このキャラ!!
↑この人
↑この人
これ、名前とかも絶対私(編集担当K)ですね。
校正しているときから嫌な予感はしつつ、ずっとスルーしていた結果、もう絵本になっちゃいましたけど。
頭に本を積んで、すきなものは文豪(多分、芥川龍之介)の本。「どこでもべんきょうしている」…って、IC4DESIGNの皆さんの笑い声が聞こえてくる…。うわー。
↑うわ…お祭りなのに勉強…(どこにいるか分かるかな?)
↑うわ…動物園でも勉強…知識得て嬉しそう…(どこか分かるかな?)
↑うわわ…地図の中でも勉強…しかも緑豊かで建物も趣があるキャンパスにいる…きっと国立大学だ…(どこにいるか探してみてね!)
たしかに私、大学は商学部経営学科。書いた卒論は「企業における暗黙知の共有と人的資本評価の重要性」。好きなラジオはNHK語学――文学は原書で嗜み、勉強が好きなことは否定できない…しかし、なぜIC4DESIGNさんにばれてしまったのか…。インテリジェンスが溢れ出てしまったのか…能ある鷹は爪を隠さねばいけないっていうのに――
↑もう一度。悔しい…。
↑ついでに書いておくと、芥川龍之介も好きだが太宰治の方が好き。昔消しゴム判子で作った太宰。私は器用。
……と、ただ全ページ公開するのが惜しく書き連ねましたが、自分で書いていて何のことやら訳が分からなくなってきましたので、この辺でおしまい。すべてフィクションでした。
それでは「3ヒントクイズにんちゃくん」noteで全ページ存分にご覧いただき、ぜひお近くの書店さん・ネット書店でお買い求めください!
■広島が誇るクリエイティブ・スタジオIC4DESIGNのみなさんの過去インタビューはこちら↓
https://note.com/poplar_jidousho/n/n2e164b00e2e8