![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160152450/rectangle_large_type_2_9df1042cff537fe80c5ac6c0287065cb.png?width=1200)
ストレングスファインダーの結果を見て、自分にはできないと思ったときの処方箋
こんにちは、ゆうこです。
「私のままで、自由な人生を選び取る。」
をコンセプトに、その人自身の才能を強みに育てるお手伝いをしています。
この記事では、
ストレングスファインダー®の結果を見て、
「嘘だぁ〜」「そんなの出来ないよ」
と思っている方へ、視点を変えて強みにしていく対処法をお伝えします。
診断を受けると書いてあること
ストレングスファインダー®を受けると、結果のレポートがPDFで出てきます。(結構なボリュームと活字でくらくらしがち。)
最初は自分のランキング(リアルな私のレポートです)▼
![](https://assets.st-note.com/img/1730440114-0B4hMtueQqPziHokvfFOpRmT.png?width=1200)
その後、各資質の説明ページが続きます▼
![](https://assets.st-note.com/img/1730440407-KfRYrEXlI89CVkUGJsj1wZmq.png?width=1200)
で、読み進めて行った時に感じたんです。
「私、ここまですごくはないぞ?」と…
「資質を活用することで成功する理由」が引っかかる
というのも、下の方には「資質を活用することで成功する理由」として、その資質の良いところが書いてあるんですね。
例えば学習欲なら、こちら▼
![](https://assets.st-note.com/img/1730440312-ey6X7MUfvWNpkhqxu34ZGjRl.png?width=1200)
最良の学習方法を本能的に知っている
常に最先端の情報を獲得する
ですって…
褒められたら嬉しいけど、わたしの場合はここまでは出来ないんじゃないかな〜と感じてしまいます。
他にも、調和性だとこんな感じ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1730440984-0MEjRGUAw9oaP82ym3sTYXNJ.png?width=1200)
言い争いを未然に防げ…ているのだろうか?
そりゃ喧嘩は嫌なのだけど、ここまでなのかしら、と疑ってしまいます。
そんな時にはこうしてみよう
さて、そんなときにやってみてもらいたいことがあります。
それは、
「出来ていることにしてしまう」。
え?出来ていないのに?
と感じるでしょうか。
ここにはちょっとしたカラクリがあります。
というのも、この資質たち、特に〜10位くらいの上位資質さんは、あなたにとって当たり前なものたちが出揃っています。
私でいくと、4位の学習欲の結果は
「勉強は嫌いじゃないし、新しいことを学ぶのは好きだけど、常に最先端だとか、最良の学習法をやっているわけではないと思う…」
と感じるのですが、これって、すべての人にとって当然ではありません。
既に今、あなたが自然とやっていることで、「最先端の情報を獲得」しているとしたら?と思って、振り返ってみてください。
私の学習欲の例だと…
・セミナーなどで知らないキーワードが出てきたらその場でGoogle検索する
・新しい分野や、興味を持った話を根掘り葉掘り聞く
ということは日常茶飯事。
これって「知らないことをそのままにしない」「むしろ自分から学びに行く」ということで、自分の中の最先端の学びに繋がっていそうじゃないですか。
あなたのことが、前向きに見えるかも。
学習欲の例を挙げましたが、他の資質にも良いところってたくさんありますよね。
未来志向で『未来のビジョンが見える』
最上志向で『最高レベルまで突き抜ける』
分析思考で『理由と原因を追求する』
コミュニケーションで『印象に残る表現をする』
などなど…
パッとみて、出来てないと思っても、
一旦、出来たことにしてみてください。
これまでの言動を振り返ると、長所として発揮されていたときはあるはずなんです。もしそれが、偶然に感じるとしても。
おわりに
X(旧twitter)にて、周りも自分もハッピーになる、自分らしさの活かし方を毎日発信しています⚡️
▶︎現在、リプ&フォローで無料プレゼント企画やってます!
【プレゼント企画】
— ゆうこ|強みの種を実らせる🌾ワーママ応援サポーター (@yuko_pop) August 24, 2024
\資質活用度セルフチェック🎁/#ストレングスファインダー を受けた方、
・理解を深めたい
・せっかくなら活用したい
そんな方はいませんか?
このポストに「セルフチェック」とリプ&フォローで、個別DMにてお届けします!
活用しなきゃもったいない✨お気軽にどうぞ🌱 pic.twitter.com/NDhGQTW97f
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。いつかご縁が繋がって、お力になれたら嬉しいです。
それでは!