
Photo by
nagiko2525k
やらかした〜!
2か月前、中古のフォークギター🎸を購入し、弦をそのままの状態で練習していたら音がビィ〜ンと唸る感じがして気になって、付属に付いてきた弦を又youtubeのお世話になって交換してみた。
何しろ10年前に買ったギター🎸とコメント欄に書いてあったし、錆びてもいる😣
ここで気がついた。
ギターって種類によって弦の材質が違うんだということ。
クラッシックギターは1.2.3弦はナイロン製で、フォークギターは金属なんだ〜
どうりでピックで弾くと金属音が強いと思った〜!😃
ちなみに私はピック引きはあまり上手ではないし音もキーンという感じで指弾きが多いです。
クラッシックギターより交換は楽勝❣️と思い、チューニングをしていた…ら
このチューニングの6弦の音がなかなか決まらなくて、1弦を最初にと思ってネジをクルクルと回していたら…ピーン!と弦が切れてしまった!
「やばい〜!」やり直すにも予備の弦は無い。。。
そこでamazonでポチッと押して明日までお預け🐶となってしまった😅
今日のお休みの日の午前中はギターの朝練と弦交換で終了!


さてと午後は着物リメイク👘のフォロワー様のために頑張らないと🥰
💕いつもご覧いただきありがとうございます😊
スキやフォロー、コメントがとても嬉しいです😂
励みになっていますʅ(◞‿◟)ʃ
non