
Photo by
ai_writing_pro
パン作り。。。🍞🙄
おはようございます☺️
長男のお嫁さんに
「sちゃん(孫)とパン作りしてみたんですけどあまり上手に出来なかったのでパン焼き器で作ってくれますか?」と、残った強力粉とイースト菌を渡されました。
早速パン焼き器に材料を入れてスイッチオン👆
変な音がする。。。-_-b
えっ?羽が動かない。。。-_-b
ビィーーんと唸る音だけ。。。-_-b
とうとう何年も使わなかったパン焼き器が…泣( ; ; )
長男から母の日にプレゼントして貰ってからだいぶ経っている(平成25年)12年前の物…沢山のパンを作って活躍してくれたけれど、最近は小麦粉を使わないのでほとんど使われていなかったのよね〜。何年振りだろうか?
電気製品って使わないで久しぶりに使った時故障することが多いなと感じるのは私だけ?
仕方なく材料を取り出し手でコネコネし、ひと晩ビニール袋に入れて寝かせておき、翌朝型に入れて発酵させ、焼いてみました☺️
昔はこうして手捏ねで作ってたな〜🙂↕️





170℃で18分♡焼いてみたけど…
少し温度が低いみたい、焼き色が薄い…😮💨
次は180℃で焼いた方がいいかな
パンの成形が面倒なので丸い型に入れて焼いたから色が付かなかったのかも…
とか思いながら、いやパンを焼く温度っていったい何度だったっけ?
最近お菓子ばかり焼いてたから…もしかして間違ったのか?
朝パン「焼いたよー」とLINEを入れたら、髪の毛が立ったままの寝癖頭😄の孫が取りに来てニコニコしながら持って行きました。ついでに冷凍庫に保存していたハックルベリーのジャムも一緒に添えて☺️
味見してないので味はどうだろう🤔
うーん気になる…後で感想聞いてみよう。
いつもは味見して美味しい時だけ持って行くからなぁ😥
ずっと作ってないと忘れるもんですね〜😥
🌸ヘッダー画像は美味しそうなパンの画像を拝借しました☺️
by のんこ❣️