34

日常でふと感じた感覚を歌うように描くこと。をテーマにペン画を書いています。 日々の制作記録やつぶやき→https://twitter.com/@poolside34

34

日常でふと感じた感覚を歌うように描くこと。をテーマにペン画を書いています。 日々の制作記録やつぶやき→https://twitter.com/@poolside34

マガジン

  • 34 noto展 ペン画作品解説

    noteにwebの展として自分の作品の解説をすることで、 誰でも気軽に作品を味わえるようにしよう。という個人企画です。 自分のペン画作品の解説をおこなっています。

最近の記事

これは嫌な映画 「ハッチング〜孵化〜」

というわけで34です。 1年半ぶりぐらいに映画館で嫌な映画を見てきました ので、ネタバレなしで語りたいと思います。 ハッチング〜孵化〜(原題:PAHANHAUTOJA) 2022 フィンランド フィンランドに住むごく普通の素敵な家族の一員、 12歳の少女ティンヤは、母の夢である体操の大会優勝を 目指して頑張っていたある日、森で卵を見つけて 育てることにした。というお話です。 原題をグーグル先生で日本語訳すると「邪悪な墓」 英題を日本語訳にすると「孵化」 邪悪な墓ってな

    • 大細密展2021 出展作品解説 #2 「海辺の窓」

      大細密展2021 <日程>2021年7月28日(水)~8月1日(日) <時間>11:00-19:00 ( 最終日のみ16:00まで) <場所>The Artcomplex Center of Tokyo 東京都新宿区大京町12-9 2F <最寄駅>JR中央本線 信濃町駅 徒歩約10分 というわけで、 日常でふと感じた感覚を歌うように描く。 をテーマにペン画を描いている 34(さよ)です。 今回は、上記の「大細密展2021」 に展示する予定の作品の 作品解説をweb上です

      • 大細密展作品解説2 「海の窓辺」

        大細密展2021 出展作品解説#2の音声記事です。 noteに自分の作品の解説をすることで、誰でも気軽に作品を味わえるようにしよう。という企画で展示の作品の解説を音声でおこなっています。 音楽はDOVA-SYNDROME様(https://dova-s.jp/)よりお借りしております。

        • 大細密展2021 出展作品解説 #1 「寄せて還す」

          大細密展2021 <日程>2021年7月28日(水)~8月1日(日)  <時間>11:00-19:00 ( 最終日のみ16:00まで) <場所>The Artcomplex Center of Tokyo 東京都新宿区大京町12-9 2F <最寄駅>JR中央本線 信濃町駅 徒歩約10分 というわけで、 日常でふと感じた感覚を歌うように描く。 をテーマにペン画を描いている 34(さよ)です。 今回は、上記の「大細密展2021」 に展示する予定の作品の 作品解説をweb上

        • これは嫌な映画 「ハッチング〜孵化〜」

        • 大細密展2021 出展作品解説 #2 「海辺の窓」

        • 大細密展作品解説2 「海の窓辺」

          大細密展作品解説2 「海の窓辺」
        • 大細密展2021 出展作品解説 #1 「寄せて還す」

        マガジン

        • 34 noto展 ペン画作品解説
          11本

        記事

          大細密展作品解説_寄せて還す

          大細密展2021 出展作品解説#1の音声記事です。 noteに自分の作品の解説をすることで、誰でも気軽に作品を味わえるようにしよう。という企画で展示の作品の解説を音声でおこなっています。 BGMはDOVA-SYNDROME様(https://dova-s.jp/bgm/download14367.html)よりお借りしております。

          大細密展作品解説_寄せて還す

          大細密展作品解説_寄せて還す

          34 note展 ペン画作品解説#3「彼女」

          というわけで、日常でふと感じた感覚を歌うように描く。 をテーマにペン画を描いている 34(さよ)です。 この企画は、noteにwebの展として 自分の作品の解説をすることで、 誰でも気軽に作品を味わえるようにしよう。 という個人企画です。 作品のご感想等ありましたら、 ツイッター@poolside34宛てにいただけますと嬉しいです。 第1回目、第2回目の作品解説はこちらから。 第3回目は、中初期の作品である 「彼女」の解説をします。 今回は、「なぜバレリーナを題材にし

          34 note展 ペン画作品解説#3「彼女」

          作品解説3_彼女

          34 note展 ペン画作品解説#3「彼女」の音声記事です。 noteにwebの展として自分の作品の解説をすることで、誰でも気軽に作品を味わえるようにしよう。という企画で過去の作品の解説を音声でおこなっています。 BGMはフリーBGM DOVA-SYNDROME様よりお借りしています。

          作品解説3_彼女

          作品解説3_彼女

          34 note展 ペン画作品解説#2「列車の夢をみる」

          というわけで、日常でふと感じた感覚を歌うように描く。 をテーマにペン画を描いている 34(さよ)です。 この企画は、noteにwebの展として 自分の作品の解説をすることで、 誰でも気軽に作品を味わえるようにしよう。 という個人企画です。 作品のご感想等ありましたら、 ツイッター@poolside34宛てにいただけますと嬉しいです。 第1回目の作品解説はこちらから。 第2回目はまた、初期の作品である 「列車の夢をみる」の解説をします。 第1回目に紹介した作品から 2年

          34 note展 ペン画作品解説#2「列車の夢をみる」

          作品解説2_列車の夢をみる

          34 note展 ペン画作品解説#2「列車の夢をみる」の音声記事です。 noteにwebの展として自分の作品の解説をすることで、誰でも気軽に作品を味わえるようにしよう。という企画で過去の作品の解説を音声でおこなっています。 BGMはフリーBGM DOVA-SYNDROME様よりお借りしています。

          作品解説2_列車の夢をみる

          作品解説2_列車の夢をみる

          34 note展 ペン画作品解説#1 「No2」

          というわけで、日常でふと感じた感覚を歌うように描く。 をテーマにペン画を描いている34です。 この企画は、noteにwebの展として 自分の作品の解説をすることで、 誰でも気軽に作品を味わえるようにしよう。 という企画です。 作品のご感想等ありましたら、 ツイッター@poolside34宛てにいただけますと嬉しいです。 第1回目は初期の作品である「No2」の解説をします。 後年の作品から見ると、あまり描き込みのない簡素な作品でありますが、 現在の作品に共通するテーマの始

          34 note展 ペン画作品解説#1 「No2」

          34 note展 自己紹介:なぜペン画を描くのか

          というわけで、始めまして、 そして何かしらの記事を読んでいただいた方は、ありがとうございます。 ペン画を描いている、34(さよ)ともうします。 今回、noteにwebの展として 自分の作品の解説をすることで、 誰でも気軽に作品を味わえるようにしよう。 という個人企画の一貫として、自己紹介代わりに 「なぜペン画を描くのか。」 について記事を描こうと思います。 1.きっかけは教科書で見たブリューゲルの作品私は小さい頃から積極的に絵を描いてきたというわけではなく、 なんと

          34 note展 自己紹介:なぜペン画を描くのか

          34 note展 ペン画作品解説#1 「No2」音声解説

          34 note展 ペン画作品解説#1 の音声記事です。 noteにwebの展として自分の作品の解説をすることで、誰でも気軽に作品を味わえるようにしよう。という企画で過去の作品の解説を音声でおこなっています。 BGMはDOVA-SYNDROME様(https://dova-s.jp/bgm/download14367.html)よりお借りしております。

          34 note展 ペン画作品解説#1 「No2」音声解説

          34 note展 ペン画作品解説#1 「No2」音声解説

          コラム「わたしが付き合ったドローイングペン達」

          といわけで、日々点描を打って過ごしている34です。 前回の「うっせぇわ」の記事にいいねをくださった方、 ありがとうございました。 ときに、みなさまは0.05mm以下のペンが売られているのを ご覧になられたことはありますでしょうか。 こんな細いペン使う人本当にいるの?何に使うの? そう疑問に思ったことはありませんか。 結論からいうと、 細密画というジャンルの作家が熾烈に愛して使っています。 今回は、日々点描を打っているわたしが、 今までに使ってきたペンの使用感を紹介

          コラム「わたしが付き合ったドローイングペン達」

          音楽と出会う番外 「うっせぇわ」の聖域とかつてそこにいたヒーロー

          というわけで、もう昔だったら「うっせえわ」絶対共感してた! と思う34です。 前回のデザイン学校に行ってた時の過去話に、いいねくださった方々、 ありがとうございます。励みになります。 今後も何か絵を描けるよう、がんばりたいです。 ときに、みなさまは「うっせぇわ」という曲をご存知でしょうか。 概要は以下 「うっせぇわ」は、2020年10月23日にYouTubeに投稿された。 歌い手は、同日が「17歳最後の日」だという2002年生まれの 現役高校生Ado。 それ以外の情報

          音楽と出会う番外 「うっせぇわ」の聖域とかつてそこにいたヒーロー

          デザイン学校で勉強して、デザイナーにはならなかったけれど、学校に行ってから絵を描くようになった。

          というわけで、デザイン学校は絵を教えてくれるところではないです。という前置きをしておく34です。 前回の、「トネリコの森」についてのnoteに、 たくさんスキと、多くの方にご覧いただき、ありがとうございました。 こうなると思っていなかったので、びっくりしました。嬉しいです。 ときに、みなさまは学生の時に「進路」をどのようにして決められましたでしょうか。 私は、世間体で進路を決めました。 その結果はタイトルの通りなのですが、ナナメ上の方向でよかったこともあったので、今回

          デザイン学校で勉強して、デザイナーにはならなかったけれど、学校に行ってから絵を描くようになった。

          音楽と出会う 合唱曲「トネリコの森」を巡る探索

          というわけで、合唱曲も好きな34です。 前回のモルカーの記事にいいねをくださった方、ありがとうございます。 よきPUIPUIライフを過ごされることを願います。 時に、みなさまは「トネリコの森」なる合唱曲をご存知でしょうか。 私は小学生だか中学生だかの時にこの歌を歌いました。 記憶では大変美しい歌詞で、森の様が情景に浮かぶようで、 植物を描くならこの曲をベースにしたいなと、歌詞を調べたりしているうちに、まさに森に足を踏み入れるごとく。 となったので、「トネリコの森」の

          音楽と出会う 合唱曲「トネリコの森」を巡る探索