原発などエネルギー問題
原発推進で国民民主へ巨額献金
MAOshamballaさんのポストへ
仙台・秋保の太陽光パネル工場構想、地元住民が反対集会 「美しい里山のイメージ低下」
河北新報のポストへ
高浜原発3、4号機 60年運転を認可=原子力規制委員会
🇯🇵 原子力委員会は29日、来年に運転開始から40年を迎える関西電力高浜原発3、4号機について、運転期間の20年間延長を認可した。日本の各メディアが伝えた。
▪️ #原発 の運転期間は原則40年だが、規制委の認可があれば最長20年間延長し、60年運転が可能となる。
▪️ 60年運転が認められるのは全国で7、8基目。これまでに認可されたのは関西電力高浜原発1、2号機、美浜原発3号機(福井県)、日本原子力発電東海第二原発1号機(茨城県)、九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)となっている。
▪️ 政府は20年間の延長は極めて「例外的」としていたが、これまでに申請があった4原発8機はすべて認可。
▪️ 岸田政権による「グリーントランスフォーメーション脱炭素電源法」によって、来年からは60年を超えた運転を可能にする新制度が始まる。規制委の審査などによる運転中止期間などを、運転期間から除外して数える。新制度ではこれまで認可を受けた原発も改めて審査と認可を受ける必要がある。
Sputnik日本のポストへ
小池知事に太陽光パネル設置義務化の撤回を求め請願書提出 上田都議「新エネルギーを妄信的に進めることをしない知事が誕生してほしい」
zakzak.co.jp/article/202405…
この日は経済安全保障アナリストの平井宏治氏、全国再エネ問題連絡会の山口雅之共同代表も出席した。
#zakzak
zakzakのポストへ
「こんなに地震が起こる国で、原発を造ること自体が間違いだ」と、地震学者の島崎邦彦さん (元・原子力規制委員会 委員長代理)。
— 東京新聞労働組合 (@danketsu_rentai) May 26, 2024
民主党政権から自民党政権に交代したことで「電力会社は原発の情報を出し渋るようになり…」「原子力規制委員会は骨抜きになった」https://t.co/6TB9Ik5vL5
いいなと思ったら応援しよう!
