政治(自民党)と金の問題
「電通が自民党に480万円献金」
「自民党は宣伝広告費として7.6億円を電通に支払」
himuroさんのポスト
この図はわかりやすい
▪️原発
企業献金70億円⇒18兆円 2600倍のリターン😱
▪️防衛産業
企業献金19億円⇒11兆円 5700倍のリターン😱
▪️マイナンバー
企業献金7億円⇒2810億円 400倍のリターン😱
▪️ゼネコン
企業献金20億円⇒27兆円 13500倍のリターン😱
これじゃ自民党も企業もやめたくないわけだ💢
はなさんのポスト
【一覧】自民党「裏金」調査 最多は二階俊博氏 85人が記載漏れ、誤記載を申告、5年で計5.7億円超
#ムジナ三兄弟 との批判が、相当痛かったのでしょうか
当初、維新の会は、
①日本共産党、立憲民主党、国民民主党、有志の会と共同で、“企業・団体献金の禁止”“政策活動費の廃止または領収書の全面公開”“会計責任者と同等の責任を政治家に負わせる”の3点を自民党に迫っていたはず
↓
②維新・馬場代表が岸田首相と党首会談を行い、「100%我が党の考え方が通った」と誇って、自民党案への賛成を表明
(上記3点は何も通っていない)
↓
③緊急記者会見で「今の自民案、賛成極めて難しい」
自民党に助け舟を出し、同じ穴に入って、一緒に抜け穴づくりをしている…維新の真の姿が露呈されました。
人々を馬鹿にするのもいい加減に…と思います。
news.yahoo.co.jp/articles/bfd0d…
谷川智行さんのポストへ
ヒャー😱
先日、共産党穀田議員が国会質疑された件
セネガルにODA資金提供した先が実は統一教会系団体だった
そしてその責任者がなんと「岸田首相」だったと😱😱😱
#自民党は統一教会
ふっちゃんさんのポストへ
こういう真実を報じたニュースが、YouTubeでしか流せない「報道の自由度 70位」の日本。 露骨な選挙対策の優遇政策。 しかし投票するのはあくまで個人、上司には「わかりましたぁ自民党に投票しまぁす」と言いつつ、きっちり反自民票を投じてほしい。
桃太郎+さんのポストへ
救いがたい自民党のカネとモラル──裏金で寄付金控除とは盗人猛々しいにも程がある。「政治にカネがかかる」と嘯き、政治資金を私物化し控除まで受ける破廉恥。なるほど、こんなオイシイ商売、世襲が後を絶たないわけである。
日刊ゲンダイのポストへ
企業・団体献金になんら手をつけず、ブラックボックスの政策活動費もほぼそのまま、3年後に見直すかも知れないという自民案に、公明が賛成へ。裏金事件の真相解明に背を向け続け、新たな脱税疑惑も浮上するなか、この姿勢。
自公政権はここまで末期的。終わらせるしかない。
山添拓さんのポストへ
文春砲炸裂!暴露された麻生太郎派閥の裏金!麻生の大嘘。裏金ないと言っていたが結局合った!元博報堂作家本間龍さんと一月万冊
一月万冊の動画へ
独自入手】“ドンペリ”世耕弘成氏に怪しい裏金領収書がわんさか! 本人の宛名でモンブランも nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
またも公明党は、権力にしがみつくことを優先
「あんないい加減な案でいいのかよ」公明の譲歩に自民幹部も拍子抜け:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5X… #自民 #公明
宮本徹さんのポストへ
そもそも、その寄附にかかる派閥からの裏金について所得税申告をしていないのに、「政党支部への寄附について所得税控除を受けるのは、極めて悪質。追徴税・重加算税を課すべき。議員辞職も。⇒【自民・稲田朋美氏、党支部への寄付で税優遇か 「事務所使用料」還流】 |
郷原信郎さんのポストへ
30万もの商品券や5万もの万年筆を誰に配ったかぐらい公開しないと、有権者に配ってないなんて誰が証明出来るの?
#世耕弘成
ふっちゃんのポストへ
機密費「盆暮れ対策で一定額が届く」 元衆院議長秘書が暴露
毎日新聞の記事へ
選挙資金に官房機密費
https://x.com/yysagj0ff5oavun/status/1793049730764718589?s=61&t=bNV6UoeOaqXxFFbiVY6hxw
https://x.com/wm8ygzha17clgcp/status/1791561229217251429?s=61
いいなと思ったら応援しよう!
![POOHFUJI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99180545/profile_9926b95075298b5a23b42bc70648c346.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)