
アキラくんが内容ゼロの投稿
アキラくんがInstagram更新してた。クソほど内容ゼロ。「國光夫妻が大人しいのは何も投稿することないから」というアンチの投稿に逆上したマヤさんから、「何でもいいから投稿してよ!」とせっつかれたのかもしれない。

「遊びたいゲームが沢山です😊✨」と苦心して捻り出したような投稿は、話題になってる『ゼルダの伝説』をアピールしたい思いが滲む。
単純なプレイ動画を投稿しないのは教祖キャラを維持しなければならないからであり、できれば「ゼルダの伝説には学びがある」というような投稿をしていきたい。まだイキれるほどやり込んでないから、チラ見せして様子を伺っているのかも。
投稿はSwitchのホーム画面。アキラくんは11人、マヤさんは8人のフレンドがオンライン中で、アピールしたいのはむしろ「たくさんのフレンドと遊んでいるよ✨」ってことかも。フレンド申請も届いているけど、おそらく2人とも上限に達しているから申請を受理できていないのだろう。
信者たちはこの何の捻りもない投稿に、またしても「投稿してくれてありがとうございます」という気持ちの悪いコメント。

「マヤさんが支持してるアキラくんを支持すれば何かが得られる」と考えているのかもしれない。しかし、内容ゼロの投稿にこれだけ感謝するのは、逆にバカにしているようにも思えてくる。「これだけ無能ならInstagramの投稿をしただけでも褒められるべきこと」みたいな。
『ゼルダの伝説』はすでに多くの動画が投稿されていて、有名配信者が再生回数を稼いでいる。

ここから先は
865字
¥ 100
記事の投稿はある人物との裁判費用のためでもあります。サポートして頂ければ幸いです。