見出し画像

なりゆき北海道旅行記〜食と雪〜

今年2月に夫と行った北海道旅行記を書きたくなったので書く!

友人との旅行では結構しっかり旅程を立てるタイプの私だけど、今回は珍しくガバガバなスケジュールで旅立った。
主な目的は雪まつりとスキー。それ以外では美味しいものをひたすら食べた3日間だった!

1日目 札幌ぶらり

いつもよりゆっくりめに出発。羽田空港のラウンジでのんびりする時間が結構好きだ。
新千歳から札幌までは結構遠い。座れなかったのでちょっとつらかったけど、電車の車窓から見える雪景色にはワクワクしていた。

なんだかんだで札幌の宿に着いた頃には17時ごろになっていた。
北海道の回転寿司に行きたくて、根室花まるの整理券をとるが、2時間ぐらい待つことに。
あまりにお腹が空いていたので、とりあえず隣の居酒屋でしっぽりおでんと日本酒を嗜む。しみる〜

札幌は地下街がどーんと充実していて歩きやすい!広島もこんな感じだった気がするなあ。
通りを歩いていると、ポストの上に小鳥の形の雪だるまが並んでいてかわいい。どうやら小鳥型雪だるまメーカーが普及しているようだ。なんて平和な...

2時間ほど経ってようやくSUSHIにありつけた。美味🤩
特にカニ汁が美味しかった気がする。日本酒も飲んだ!
店数は少ないもののチェーン店なので(一応東京にもある)、チェーン店で楽しめる私たち安上がりだなーと思った。それでもネタは北海道クオリティだと思うよ!

また食べたいな〜〜

札幌では「シメパフェ」という文化があるらしい。その名の通りシメにパフェを食べること。食欲旺盛の我らもパフェを目指して街を歩く。
途中、地下街に映画「夜明けのすべて」の衣装が展示されていて、北斗推し、夜明けのすべて推しの私は運命のいたずらにびっくり。

けっこう歩いて、パフェの店に到着。夜の雪景色の中、角で煌々と営業しているパフェ屋さん...映画のワンシーンみたい。

22時前なのにまだまだ人が並んでいた。
シメパフェ、さいこ〜〜〜!!
あまりお酒を飲まない私としては、すべての二次会がシメパフェになればいいのに、と思ったりした。けれどこれがスタンダードになったら摂取カロリー的にヤバそうなのでやっぱり札幌の独自文化のままで大丈夫です

ベタにニッカの看板や時計台で写真を撮って帰り、1日目は終了。

2日目 雪まみれ

朝から藻岩山にスキーへ!!市内からそう遠くはなかったけれどスキー場へのアクセスはちょっと難しくて、本数の少ないバスの時間をミスって結局駅からタクシーで行った。

最近はもっぱらスノボを練習していたので、スキーはかなり久しぶり。リフト乗り場の手前の坂が一番難関だった!!

雪、かなりいい感じ。リフトの足元や見下ろす街も銀世界で、これは北海道ならではだなぁ〜と感動した。

途中上級者コースに紛れ込むハプニングに見舞われながらも、最後は軽やかに林間コースを疾走して退散した。

市内に戻り、スープカレーのお店へ!中途半端な時間だったのでほとんど並ばずに入れた。もう少し後だったら行列だったのでラッキー!
スキー場でも普通に昼ごはんを食べたはずなのに、しみるしみる......
ちなみにこのお店(suage)も普通に東京にあった。

雪まつりへ向かう途中で別のイベントを開催していて、これはこれでいい感じ。特茶のサンプリングで、特茶(現品)にスキージャンプをさせてちゃんと着地したら現品がもらえる、というシュールなイベントをやっていた。かなり盛り上がっていたし、スキージャンプの下り坂が脂肪の減少グラフとリンクさせていてちゃんとメッセージ性もあり、マーケティングすげーと思うなど。(写真がないのが惜しい)

そして本丸の雪まつりに到着!!小さい頃、夕方のニュースで雪まつりの中継を見ては行きたがっていたそうなので、ついに実現したかと感慨深い

今年の目玉のゴールデンカムイの雪像は圧巻。これのために自衛隊やシャベルカーを動員して作ったらしく、バカなのか??(褒めてる)と思った

プロジェクションマッピングもいとをかし。

一般市民の作った雪像もまたあはれなり。

大通公園をひたすら歩いて満喫して宿に戻る...と思いきや、お腹が空いたので札幌ラーメンを食べた。スープカレーも夕方に食べたので、なんと2食目の晩ごはん!!北海道だから仕方ない。

明日の天気、寒そうすぎる!

3日目 円山動物園

この日は本当にノープランだったので、とりあえず円山動物園に向かってみた。

動物園の手前の公園に入ると一面の雪景色...!!
大好きな映画「キリエのうた」のワンシーンのような世界で感動した。

しばらく雪の中を散歩。
動物園では、平日だったので幼稚園の遠足一行と一緒になった。子どもたちが雪遊び用のつなぎを着てポテポテ歩いていてとっても可愛かった...!!動物はあまり印象に残っていない。

早めに札幌駅に戻る。お昼は回転寿司をリピしたいところだったけどやはり混んでいたので適当な海鮮系の定食さんで食べた。まあまあ美味しかったけど寿司への未練は残ってしまった。

デパ地下でロイズのチョコなどベタなお土産を買う。ノースマンというお菓子が気になり(Snow manぽかったから)デザインも可愛いし美味しそうだったので買ってみた!

新千歳へ向かう電車がボックス席だったので、珍しいビニールパック型コーヒー牛乳とともに食べてみた。パイ生地にクリームが挟まっていてカロリーの暴力すぎるけど美味しかった!

空港でのんびりお土産を物色しながらぶらぶら。ラウンジは混んでて入れなかった…

搭乗直前、不穏な知らせが届く。

飛行機はかろうじて飛んだものの、羽田から家までが災難だった...…
関東なのにこの大雪。あれ、北海道から帰ってきたはずだよね…

雪がひどくて最寄りの路線もバスも運休しているし、タクシーもつかまらない。
結構遠めの駅から3,40分くらい掛けてヒーヒーいいながら歩いて帰った。


こんな感じでほぼノープランで挑んだ旅行だったけど、予期せぬことばかりで楽しかった!!!書きながらまた行きたくなってきた。

いいなと思ったら応援しよう!

まふ
読んでくれてありがとうございます!

この記事が参加している募集