![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53136775/rectangle_large_type_2_bc17ec0f34f698ea55e197305fbcfea1.jpeg?width=1200)
Photo by
nctm02
布団干し
先日は、ものすごいお天気だったのでふとん抱えて干した。
この日は、いつもより日が長く、午後の6時でもまだ明るかった。
認知症の父親にいつもかけている肉厚の綿が入った掛け布団は、汚れても洗えない為、天日干しをする。
その為、この時期の晴れの日は、大変重要だ。
日光消毒されたふやわふわのふとんは、すべてを飛ばし、本当に気持ちがよい。
しかし、時々ふとんが熱をおびてしまい、寝れなくなることもある。
つくづく太陽バワ―の凄さを感じる。
人は、日を浴びて、ビタミンDを作り、それを睡眠材料に使う。
認知症の両親は、相変わらず日中も良く寝ているが、日なたには出ない。
思いっきり、ひなたに散歩出たら、逆スイッチが入らないのかなと、寝顔見ながら思うこの頃です。
いいなと思ったら応援しよう!
![MasA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33162302/profile_c02d383429ac6eac10f9f42bb5c575f8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)