ぽんうぇ日記 その9 北海道旅行記②
みなさんこんにちは!
ぽんうぇです!
今日はクリスマスイブですが、友達(男)と電波の届かないところに行くので、毎日更新を途切れさせないためにも、今のうちに更新させておきます!
男友達との旅行記もいつかあげますので、乞うご期待!
ということで今日は夏休みに行った北海道旅行2日目を紹介していきます。
1日目はこちら
それでは、ゆっくりしていってね!(ゆっくり実況者?)
2日目の朝
今年は富良野駅から出るなんかの路線が廃止になったらしい、、世知辛いですね
電車でラベンダー畑へ
今年はあんまりラベンダーが育たなかったらしいですが、十分美しいと感じました!
ラベンダー見た後は美馬牛(びばうし)駅へ
美馬牛駅から自転車を借りて、この街を探索します。
まず牧場へ
この後は青い池へ
その後は白ひげの滝へ
ちなみに池や川が青いのは、コロイドという物質が水に溶け、光が差し込むことで青く見えるそうです。(ガバガバ解説なので詳しく知りたい方はググってね!)
旭川へ向かう電車がたまたまこれでした。
レトロでいいね(浅い)
旭川駅到着!
夜ご飯は旭川駅の近くの寿司屋で食べました。
余談ですが寿司結構わさびきいてた笑
2日目はこれで終わりです!
3日目予告
【ぽんうぇ遂に最北端へ】
読んでくださりありがとうございます!
おやすみなさい!