![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25882096/rectangle_large_type_2_fe4c042708368a157640290c8b654ad5.png?width=1200)
作品が3本になった
「スタジオさんぽ」の新しい作品を2本、YouTubeにアップロードした。これでYouTubeにアップした作品は3本になった。
B FANTASY https://youtu.be/8CRgSiVArE0
おかえり https://youtu.be/3POsOLDY-3E
PAVANE https://youtu.be/yrh_RwuepeA
ほかに、レンダリング中のものが1本と、レンダリング待ちのものが1本あって、それら2本をアップすれば5本になる。作品自体は手抜き感満載だったり、イマイチ感があったりもするが、なにはともあれ、数だけは、それなりの数になる。
「スタジオさんぽ」は、今年3月に設立した、主にCG映像作品を作るスタジオだ。作った作品が売れるわけではないので、自主制作が中心になるが、依頼がある都度、持っている技術を使って、デザインやモデリングやアニメーションなんかを請け負っている。
パイプラインの中心には Houdini を据えた。マイナーで難しいと言われる Houdini を採用することに賛否の意見が出たが、しかし、初めて Houdini に触れたメンバーが、わずか1ヶ月という短い期間で、モデリングをし、アニメーションをつけ、撮影して、フッテージを作るようになった。これには僕が驚いた。
いろいろ問題もあるが、とにかく、よいスタートを切れたことは、間違いないだろうと思う。