見出し画像

人間は周りの目を気にする生き物

こんにちは、ポン太です。

あなたは知っていますか?
人間は唯一と言ってもいいくらい、周りの目を気にする生き物だという事を。

人は周りの目を気にして、よく見られたいとかカッコよく見てもらいたい、可愛く見られたいなどと思ってしまいます。

別にそれが悪い事だとは思いません。

ですが、あなたは自分自身以上に見せようとしていませんか?

無理して、背伸びして自分を大きく見せようとしていませんか?

見栄をはって自分を周りの人からもっとよく見てもらいたいと思っていませんか?

それが間違っているとは思いませんが、私はこう考えます。

それが本当のあなたですか?

周りからよく見られようとプライベートで嫌な事があっても、仕事では笑顔で何事もないようなふりをして仕事をする。

それもわかります。

ですが、たまには素の自分を出してもいいのではないでしょうか?

嫌な事があった時は、無理して笑顔を作らずに落ち込んだ顔でいてもいいと思います。
たまにならですけどね。

本当の自分は一人でいる時くらいしか出せないですよね。
でも少しでもいいので、無理をせず自分を出してもいいと思います。

せめて気の合う同僚や友人、恋人くらいには素の自分を出しましょう。

人間周りからよく見てもらいたい気持ちは私も一緒です。
どうせならよく見てもらいたいと思います。

もしも素の自分を出してもよく見てもらえたらどうですか?
気を使わないでよく見てもらえたらどうですか?

これほど楽なものはないですよね。

自分をなるべく作らずに、自分のままでいられたら今よりももっと楽しく過ごせると思います。

人生一回きりです、そのままの自分で生きてくだい。

くれぐれも周りに流されないように!

以上です。

ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!