見出し画像

2024年の目標振り返ってみました①

新年の目標って立てましたか?
私は、今年(2024年)の1月、目標を立てたのです。

目標ってなんのために立てるかって、振り返って次につなげるために立てるんです。

今年も終わりですね。
さぁ、振り返りしてみましょうか?

① 文章力を強みに

1.noteを月1更新

できてないですね。
9本しかしてないぞ。

ん?
んん?
私12月15日以降に3本以上投稿してる!ってことでこれ達成しました。

2.Kindleを学ぶ
実は、本を出したくて、ずっとコンテンツを作成していたんですが、その目標は、ワケあって叶わずでした。

でも、コンテンツの書き方自体は学ぶことができたので、これも達成でいいかな。
本ってこうやって作るんだな〜って思いました。

3. Xで発信する
これ自信持っていいます。
達成ですね。
毎日1投稿、けっこうちゃんと投稿しております。
今、1月生まれの方募集してるのでよかったら遊びに来てください。


4. 週3ブログ読む
ブログ週に3回読みましたよ。
noteはもっと読みました。
めちゃくちゃおもしろいじゃないですか!?

勝手におすすめのnoterさんを2人紹介させていただきます。
1 本田すのうさん

この記事読んで「そうそう。分かる分かる!」って思いました

本田すのうさん
本だすのうさん
本だす のうさん

そう、本田すのうさん、本をだされてるんですよね。
本田すのうさんの書く記事からは、私には出せない文章に対する情熱がすごく伝わってきます。
私にはないものを持っておられるから、好きなのかもしれません。
Kindle作家さんです。

そしてこの試みもとてもおもしろいですよね。

2あすずさん

あすずさんは私と同じ(勝手に同じくくりにしてすみません)図解が好きで、図解で発信してる人。

でも、私と違って、noteの更新ほぼ毎日頑張られてます。
いや、本当にすごいです。

YouTubeも、始められていて、挑戦と継続がすばらしいですよね。


ちょっと話がそれましたが、みなさんのブログもnoteもとてもおもしろく拝見させていただいています。

5. 週1本を読む

あ、これは未達成です。
月2冊ぐらいかな。
絵本はたくさん読みましたが、実は本は週1回ほど読めてないです。

本当はもっと読みたいですね…。

文章力を強みに
あんまり達成できてないかも!?
って思いましたが、いや意外と達成できてる!?
ってなりました。

長くなってしまうので、これ以降の目標は、今年中に振り返ります。
次回はこれです↓



いいなと思ったら応援しよう!

母ポンタ
ここまで、お読みいただきありがとうございます。左上のいいね♡ボタンを押していただけると、更新のはげみになります。私の記事が、少しでも、あなたの役に立つものであれば、とても嬉しいです。