身内が交通事故で亡くなったときにどうすればいい?
身内が不幸にも交通事故で無くなったときに、残された家族はどうすればいいのでしょうか。
悲しんでいる暇もなく警察の事情聴取を受けたり、相手の保険会社とやり取りをしなければならなかったり、やらなければならないことがたくさんあります。
交通死亡事故の裁判は、刑事裁判と民事裁判があります。
刑事裁判は、加害者である被告人に刑罰を下すために行われる裁判です。刑事裁判は、基本的には検察官が主導して進めてくれるので、被害者の家族がやらなければならないことはそれほど多くはありません。被害者参加という制度を利用した場合は、被害者の家族も刑事裁判の当事者となりますが、これは、また別の記事にします。
問題は賠償金の請求をする民事事件です。そもそも民事裁判を起こすのか、示談で解決するのかという点も、すべて被害者の家族が決めなければなりません。
加害者側の保険会社は、大手の損害保険会社であることが多いですが、大手の損害保険会社だからといって安心してはいけません。
保険会社は営利会社ですから、支払う賠償金が少なければそれだけ会社の利益になるので、当然、被害者に支払うべき賠償金を低くしようとしてきます。
本来支払われるべき賠償金を大幅に下回る金額で示談してしまえば被害者が浮かばれません。
亡くなった被害者に報いるためにもきちんとした金額の賠償金で解決すべきです。
そのためには、被害者の家族も交通死亡事故の賠償に関する知識を身につけなければなりません。
以下のサイトは、交通死亡事故の賠償に関する知識が詳しく解説されています。このサイトで交通死亡事故の賠償に関する知識を身につけて保険会社との交渉に負けないようにしましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?