夫婦の車中泊計画 60ハリアーでやってみるか!
結論、60ハリアーで夫婦で車中泊している人いないみたい。
Youtubeに夫婦で60ハリアー乗っている方は見つけられず。
一人車中泊・キャンプの人はいるが、夫婦となると、????
無謀かな?
でも、やってみるか。
ということで、仕事の癖でコンセプトの設定から。
妄想の発動です!
1)車の後部座席を倒して、フラット(もどきです)とする。
フルフラットにはなりません。後部座席は傾斜しています。
ここに寝る。実際に寝てみたら腰から上は傾斜で高くなります。
(=寝心地悪いビジネスホテルのセミダブルベットと考える)
・ベット展開サイズ、
長さ(最大2050㎜、後部座席まで1700㎜)
幅(タイヤハウス1100㎜、ドア:1400㎜)
私の身長172cm、妻の身長153cm
2)後部座席での食事や、荷室での食事はしない。
・朝は車中(運転席、助手席)で食べる。
・昼、夜は、車外で食事(食堂、レストラン、道の駅などなど)。
つまり、都会でビジネスホテルに宿泊する出張サラリーマンと同じ。
後部座席で食事はできるが、ベット展開を考えるとめんどくさい。
助手席後ろ座席はベットへのアクセス(玄関、靴置き場)とする。
3)外食後のひと時、飲酒は、運転席、助手席で食事をする。
そのために、ひざ上テーブルを準備する。良さげなものに投資。
行った先の、刺身、特産、土地の美味しいもの、つまみ、ビールは、
ひざ上テーブルで。<<<<楽しみです>>>>
(ハンドル設置は、高さと広さの関係でやめる)
4)運転席の後ろは、常時ベット展開する。
助手席の後座席は、座席として倒さず、ベットへのアクセス玄関。
玄関が無いとベット面が高く、還暦夫婦には上り下りがしにくい。
着替えも、後部座席起こしていると着替えやすいのでは。
トイレに行ってから倒して妻のベット展開をして寛ぐ。
(なので、ベット折りたためるタイプ)。
夜のトイレが近いので、これが唯一の不安(笑い)
5)お風呂は、旅先の日帰り温泉
6)備品計画 ⇇ これは頭使った、Youtube見た見た!
・ポータブル電源1500W+一応、余裕あれば小型ソーラーパネル
これはJackeryをイメージ
・車載用電子レンジ
コイズミのWAV BOXをイメージ、でも不要かな。
サリーマンはコンビニでチーンして、ホテルで食べる。
・走行充電用に、シガレットの延長ケーブル
・網戸(運転席、助手席、後部座席)中が見えにくいタイプ。
・ネットをかぶせるタイプを運転席、助手席、後部座に
・バックドア用に観音開きのタイプを設置
これ、考えました。
夜は物騒なので、窓は原則閉める。
日中~夕方、風を通して過ごす。したがって
網戸とサンシェードはうまく使い分ける。
・サンシェード(断熱)+一部カーテン
カーテンは使う??
・6折りマット(長さ195cm×幅60cm×厚さ6cm)×2セット
インフレーターマットはめんどくさいのでやめ
・水準器(車の水平測定)
・カースロープ(車の傾斜をつける△の車止めみたいなもの)
・温湿度計 外気温と2か所測定できるタイプ
・小型扇風機
・デジタルバックミラー(録画機能なし)ドラレコ前後あるので。
60ハリアー荷物室小さく、後ろ窓が見えなくなる。
・袋吸引装置と吸引袋:ゴミ袋を圧縮保管
ゴミ、空き缶、などは、自宅に持ちかえるコンセプト
・コンテナBOX(収納用、及び、私の頭部高さ用に運転席の後ろ設置)
・LEDライト
・オイルドレインパン(社内で歯磨き、手洗いする時の受けタンク)
これオイルタンクを回収するジョウゴ機能を持つタンクを転用
・電気湯沸かし
・コーヒーセット一式
・外で寛ぐときの椅子・テーブル・カセットコンロ、、
ハタ、と思うわけです。
これ、60ハリアーに乗せれる?
行く先は、関東、東北、北陸、東海、関西、、、、。
フェリーに乗って北海道、、、。
妄想は続きます。
もし、車中泊をしている方がご覧になった場合、
色々な経験をお持ちかと思いますので、
アドバイス頂けると嬉しいです。
2023年1月23日(月)