Pon(シンガポール在住)🇸🇬 @SGPon24(Twitter)

大学から英語,中国語の勉強を始め、現在はSGで日中英3ヶ国語で働いてます。 早稲田ー新卒日系IT企業(1年半)-外資IT日本支社(1年)-現在外資ITシンガポール支社(1年半) 現状に到るまでの経験、自分の勉強も含めてPythonや株価なども共有していきたいと思っています。

Pon(シンガポール在住)🇸🇬 @SGPon24(Twitter)

大学から英語,中国語の勉強を始め、現在はSGで日中英3ヶ国語で働いてます。 早稲田ー新卒日系IT企業(1年半)-外資IT日本支社(1年)-現在外資ITシンガポール支社(1年半) 現状に到るまでの経験、自分の勉強も含めてPythonや株価なども共有していきたいと思っています。

最近の記事

ホームジムを作ってみた🏋️‍♂️

会社のジムの予算もあったので、ずっと作りたかったホームジムを作りました! 今回は簡易的なホームジムを家のベランダに作ったので、 メリット、デメリット、予算感を書いていきます。 まずはホームジムの写真をどうぞ! メリット1.ジムの待ち時間がない 2.緊急対応可能(仕事、トイレ、配達) 3.筋トレをしない言い訳ができない 1.ジムの待ち時間がない コンドや外部のジムでも現在はコロナ影響でかなりの人数制限が行われています。 僕は何度もプロテインを準備したのにもかかわらず、ジム

    • シンガポールでロックダウン

      今回はシンガポールでcircuit breaker(所謂ロックダウン)を経験した時の自分の気持ちの整理のために書きます。 色々な感染症や災害は日本でも経験していますが、自分がダイレクトに影響を受けたのはこれが始めただったので、その状況下にいた時の状態は文字に残しておきたいと思いました。 目次 1.そもそもロックダウンとは? 2.自分がどの様に感じたか? 3.その経験を通して現状はどうなったか? 1.そもそもロックダウンとは?先に大まかなタイムラインだけ説明すると、シンガポ

      • シンガポールでお引っ越し🇸🇬🚚

        シンガポール内での引っ越しが初めてだったので、その経験を簡単にまとめていきます!これから引っ越しを考えてる人への参考になれば幸いです! 1.引っ越し業者 〜Lala Move 〜こんな狭い国なのに移動費だけでお金かけてたまるか!と思い、 Grabの引っ越し版みたいなものに頼みました。150ドル(1万円ちょい)位で引っ越せました。 梱包は自分で全てする必要があります! ただトラックで運んでくれるので、傷を付けたくないものや、汚したくない物は自分で梱包などしていた方がいいです!

        • 外資日本支社🇯🇵から海外支社へ🇸🇬

          エンジニアやマーケティング職だと行きやすい部分はありますが、 基本現地人が強い営業では僕が初めての海外支社移動しました。 その経験を書いていこうと思います! 目次 1.外資日本支社の実情 2.どのように海外支社へ移動したのか 3.移動後どのように自分の立ち位置を作ったのか 1.外資日本支社の実情 様々な外資企業がありますが、日本支社ということは、日本の市場がターゲットなので、大部分のクライアント、社員は日本人です。 エンジニアやデザイナーは海外の方が多い部分もありますが、

          毎日の予定の作り方

          今回は僕が新卒の時代から毎日の予定の作り方を共有します。 自分の中では受験勉強からこの方法を使っているので、当たり前のようにやっていたのですが、同僚にノートを見せるとかなり驚かれるので、 もし参考になる部分があれば幸いです! 前提の大事なことまとめ①大枠→小枠の順番で考える ②時間は15分単位か30分単位で書く ③自分以外の人が見ても同じ作業ができる程度細かく書く(最初のみ) ④前日OR朝一番に完成させる ⑤昼前、午後15時、仕事終わりに必ず振り返る ノートの例*情報の保

          ガキ使に救われた受験勉強

          皆さんは年末は何して過ごしますか。 紅白歌合戦?ジャニーズカウントダウン? 僕は120%ガキ使を見ます。 もともとお笑いが大好なのもありますが、過去にガキ使に心が救われた経験があります。 *大学時代の現役時代と浪人時代の話です  今思うと馬鹿だなと思う部分も多々あるのですが、クスッと笑える短編物語として読んで頂ければ幸いです笑 4/10/0.3/400上記の意味不明な数字は僕が受験勉強を表す数字です。 4時間睡眠/体重10KG増加/視力0.3/400日誰とも遊ばない #体重

          最近読んで面白かった3冊の書籍📚

          僕は小さい時から読書が好きです。学校の授業中でもハマってる小説があれば授業中によく読んでて怒られていました笑 社会人になってから勉強のためにビジネス本ばかり読んでますが、ビジネス本はビジネス本で学びが多くて好きです。 今日は最近読んで個人的に面白かった3冊の書籍を紹介します! ①コンビニ人間 2016年の芥川賞の作品です。今更感はありますが、ふと気になって読み始めたら止まらなくなってしまい土曜日に引きこもりました笑 文中で”あれを家の中に入れて置くと便利なの。みんながすご

          最近読んで面白かった3冊の書籍📚

          過敏性腸症候群の海外暮らし🚽

          今回は僕が生まれてからずっと悩んでいる過敏性腸症候群、つまりお腹がユルイことについて書いていきます。 原因もストレスですかね、、、と医者に言われたり、友人からはお腹痛くなったらトイレいきなね!との感じで、本人はすごく気にしているのに、解決策や対処法が個人的にはすごく悩んでおります泣 そこで今回は僕が実施してきて少し良くなったかな?という方法と過敏性腸症候群(お腹が緩い OR  便秘がち)の人が普段どのように感じているのかを書いていきたいと思います! 過敏性腸症候群の人ある

          なぜSG🇸🇬で働いてるいるのか(自己紹介)

          自己紹介がてらに、何故SG🇸🇬で働いているのか、どのような経緯でSGにきたのかを書こうと思っています。 文章を書くことは苦手ですが、自分の経験の整理と、もしかしたら自分の経験や物語が海外移住をする人にとって少しでもお力になれれば幸いです。 結論から話すと、大学生の時から日本語、英語、中国語を使用して、日本人がマイノリティの環境で結果出すことを目標にしていたため、 それが一番叶いそうな環境がSG🇸🇬であり、挑戦する準備が整ったので社会人3年目でSG🇸🇬で働くことを決めました

          なぜSG🇸🇬で働いてるいるのか(自己紹介)