![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95965386/rectangle_large_type_2_2e6e0b27d8be3d64ddefaf357866c35d.jpg?width=1200)
日本酒
どうも、みんながトリキを安いと言う理由が最近わかるようになり、
少し大人の階段をのぼった奈良県産ゆでたまごです🥚
私は最近、友人数名のおかげで日本酒を飲めるようになりました🍶🎶
大人になったら味の好みが変わってくるということを聞いたことがありますが、それをビールや日本酒で実感しております。
🍺🍶
と言いつつ、どれが美味しいとか、辛口甘口の違いとか、何もわからない迷える子羊🐏なので、とりあえずあの日本最大級の総合ディスカウントストア、ドン・キ●ーテで、テキトーに選んで飲んでみました!
私がいきなり日本酒なんて飲んでるもんですから、
父が驚いていましたが、一緒に飲みました🎶
2人で楽しく飲んでいる最中に父が裏のラベルを見て、
「これ中国のやつやわ」と言いました。
私は、(え?日本酒って言ってんのに中国の米ってこと?そんなことあんの?)ってこの世の不条理を感じました。
しかし、中国地方ってことでした!
広島県の米でした!でめたしでめたし!
P.S.
写真は奈良市の今西清兵衛商店「春鹿酒造」で利き酒をした時の写真です🎶
500円で6種類の日本酒が飲めて、お土産でおちょこ1つ持って帰れて楽しいのでぜひ💖