自己紹介|豊田市ピラティス専門 PonoStudio
こんにちは☺︎
愛知県豊田市ピラティス専門 PonoStudioのRieです!
○Instagram フォローお願いします♡
○PonoStudioのホームページ
元エステティシャンで現在ピラティスインストラクターをしています♡
2016年にピラティスの勉強を始めて2017年にはインストラクターとしてお仕事を始めました✨
元々ミスパリエステティック専門学校に行き、卒業後エステサロンで働いていました。
なぜエステからピラティスに変えたかと言うと
高校生の時に『人を綺麗にする仕事をしたい』と思い、その時に出会ったのがミスパリでした☺︎
それから2年間エステを学び、さらに上のクラスへ進学しようを思ったのですが、人数の関係で名古屋では開校できず諦めて就職しました。(東京に行くまでの勇気もなかった・・・)
就活を始め素敵な会社に出会い楽しい日々を過ごしていました。
私自身、BODYの方が好きでBODYを担当したかったのですがフェイシャルの担当になってしまい、自分のやりたい事は何だろうと考えて過ごしていたら、自分のやりたい事と会社の考えは違うな・・と感じ始めていました。
BODYの担当もしたいと話をしたのですが、お客様に割合や私は腰が弱いので負担を掛けれない。といわれたので、できませんでした😢
そこで、私が中学生の時から憧れている『鈴木あやちゃん』がピラティスのインストラクターになったと知り、会えるなら遠くても行きたい!!と思い東京にレッスンを受けに行ってきました♡
私はすずちゃんに会いたい為東京に行きピラティスの事はそこまで意識して無かったです😶笑
(ピラティスレッスンで初めて会った時の写真♡懐かしい😚)
レッスン自体はキツかったのですが終わった後、『楽しかったし私もこれをしたい!!』となり、そこからピラティスしよう!と思ってました。
それからだんだん会社とは気持ちが合わなくなり、笑えない、笑顔も作れないくらいに落ちてしまったんです・・・
責任者とお話ししてその日に退職しました。
それからどこのスタジオで学ぼうか考え、スタジオにお話を聞きに行き出会ったスタジオが大阪にある『ビーキューブ』さんです✨
それから2017年にマットの初中級、上級を取り、2018年にチェアーのコースを受講しました。
自分の知識をつける為に色々なスタジオに行き、勉強をして
さらに自分の知識を増やしたい!と思いアメリカへピラティス留学を決めました✨
2019年8月17日〜2020年1月10日までロサンゼルス→ロングビーチ→サンディエゴ→ニューヨークに行ってきました🇺🇸
行くと決めたので寝る間も惜しんで働き頑張った1年でした😢
ピラティス留学中に行ったスタジオはInstagramとblogで一つずつ紹介しているので読んでいただけると嬉しいです♡
ピラティスのマシンであるリフォーマー、キャデラック、バレルはロングビーチにある『John Garey』のスタジオで受講しています!
こちらもビーキューブと同じSTTOT PILATES です♡
帰国後の現在は豊田市のPonoStudioと名古屋のStudioWohlで教えています!
私はピラティスインストラクターになると決めた時から
運動が苦手な人、運動を諦めてしまった人に運動の楽しさを伝えたい!と思っています☺︎
私自身中学2年生から脊柱分離症になり、ずっと腰痛持ちです。
実際に椅子から立ち上がれなくなったり、動けなくなったこともあります・・
そんな中腰痛に悩まなくなったおかげがピラティスなんです!!!
怪我をしていたり腰や膝、体の痛みがあると色々と制限もかかり、楽しく運動もできないと思います💦
遠くに出かけるのも気が引けたりなど・・・
私は腰痛に悩まなくなった事で登山に行けたり、スノーボードをやれたり運動することが楽しくなっています♪
正直私は運動できる人、したい人はジムや自宅で筋トレなどしていると思います。
でもスポーツジムだと続かない、一人だとトレーニングできない方に
私はピラティスで運動の楽しさを知ってもらいたいです♡
PonoStudioはパーソナル専門となっているため一人一人の体に合わせてレッスンしていきます☺️
ピラティスについてはまた別の記事に書いていきますね♡
長くなってしまいましたがここまで読んでくださりありがとうございます♡
体験レッスン受付中☺︎
通常5,000円が初回限定 3,500円
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛知県豊田市 ピラティス パーソナルトレーニング
Instagram @rie_pilates Facebook@Pono Studio
ホームページ PonoStudio 豊田 で検索!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆