ブルベ冬×フレッシュが選ぶ2021年ベストコスメ
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今更なんですが…
昨年の総括という事で
【ベストコスメ2021 ブルベ冬×フレッシュ編】
をまとめました。目元、リップ、ベースメイクです。
ちなみに私は昨年プロ診断を受けました。
そして、ただコスメが好きで自ら嬉々と試行錯誤してる人です…
❶OSAJI(オサジ)/ニュアンスアイシャドウ
単色使いでもお洒落に仕上がるシャドウ。
オフィスでも使える色が多く、
「芳醇」をきっかけに買い集めました。
「雫」「面影」は特に気に入ってます。
❷KATE/リップモンスター
マスク対応で色持ちも◎
発色も最初はシアー&自分で調整できるのが良いです。
上の記事を参考に
「ラスボス」「欲望の塊」を購入。
残りの色も買い揃えたい!
❸OSAJI(オサジ)/ニュアンスリップバーム
口紅気分で塗れる保湿力◎のリップバーム。
リップ要らずのためお直しで重用。
シアー発色のため肌に馴染むし、他リップの重ね塗りにも。
2021AWシリーズの「幕開け」「知らない」両方とも買いました。
マスク耐性は無いため、塗り直しは要。
❹コスメデコルテ/トーンパーフェクティングパレット、ロージーグロウライザー
↑の両方とも持っていてコンビで使用。
コンシーラーパレットは全部揃った使い勝手の良さが◎。ハイライトクリームがツヤ足しに良い
下地の方は薄めピンクのクリームで中に入っているキラキラ感がすごい。無条件に艶を作り出す。
❺OSAJI/ニュアンススキンエフェクター
購入は01。クリームハイライトグロウ。
色はほぼ無く伸ばすとサラサラに仕上がるが、保湿効果もある。
ファンデの前の艶仕込み、アイシャドウベースにもなる。
仕上がりはギラつき無しの相当ナチュラル。
02は軽めのコンシーラー&ファンデ代わりになるようで、それも気にしている。
❻クリニーク/チークポップ(パンジーポップ)
特に説明は不要かな…
「買える透明感」ブルベ御用達の鉄板チーク 。
使ってみて人気の理由がわかるコスメでした。
◉私のまとめとプロ選別のベスコス2021
「フレッシュ」タイプに合いそうなブランドを探して&買ったものも多かったですが。
私がコスメを選ぶ時に特に意識して変わってきた点はこんなところです↓
では最後に。
◉「ブルベ冬×フレッシュ」のプロが選別したベストコスメ2021」
を見てみよう!
(以前の記事内動画に登場&私がいつも参考にしているブルベ冬×フレッシュのSHIORI先生のTwitterより。)
ADDICTIONのアイシャドウ選別が凄い!
「ミスユーモア」「CRY BABY」「Shanghai Brakefast」「ムーンリバー」とかじゃない…
to/oneも入ってる。キャンメイクも意外だな。
…というか選別したの全部欲しい。
オフィスメイクで使えそうなの多い!
リップモンスターもOSAJIも入ってる!種類違うけどやっぱり良いよなあー。
血色コスメはシアー感、強過ぎない感が大事なんだなと理解しました。
チーク もプチプラで試しやすそう。
個人的にはハイライト2品とNAMINGが気になった。ツヤ、透明感は大事だなあ。
韓国コスメも活用できるよう、勉強したいな。
いかがだっただろうか?
昨年の買い物を振り返りましたが。
本当はもう少しご紹介したいものもあったのだが、個人的にはだいぶ絞りました。
そして今年も既に気になる&買いたいコスメリストが増えました…w
新年早々、春の新作の発表も控えています。
韓国コスメも研究したいな〜。
あと「ブルベ×フレッシュ×ニット」のシーズンも到来してますしね。
また「ブルベ冬×フレッシュ」の試行錯誤と実践の記録を綴れたらと思います。
皆様にも
イメコンを活かした良いコスメとの出会い
がある一年となりますよう祈っております。