
ギフエコBOXの古着交換ルール『柔軟剤お断り』
ギフエコはギフエコであってフリマではない。
「買いたい人が買えばよい」という考えではありません。
あげるのはギフト。
もらうのもギフト。
気持ちが良い交換が成り立ってこそギフエコ成功です。
と、いうことで、気持ち良く使えるように
ギフエコBOXにはいくつかルールを設けています。
今回は「古着」についてのルールをお伝えします。
ルール:柔軟剤・人工香料はお断り
化学合成洗剤、柔軟剤を使って洗い上げた衣類は受け入れNGです。
これには理由があります。
①化学物質で自然を汚さないように
人間が身に付けるものだけキレイになって
地球環境は汚れる。
これってフェアじゃありません。
化学洗剤には人工的な界面活性剤や香料等々が使われていて
自然には還りません。
きっと社会科の授業やTV番組で何十回も見聞きしているはず。
安い洗剤を選びたくなる気持ちはわかりますが…
日々地球からギフトを頂いているなら、汚すのはやめましょう。
ギフエコBOXには地球環境を汚さない方法で洗われている古着だけが集まる。
交換する人が増えるってことは、自然洗剤で洗濯する人が増えるってことです。
洗濯のあり方を見直す方が増えるちょっとしたきっかけになれたらと思っています。
②安心して着れる衣類が循環するように
もう1点、柔軟剤・人工香料をNGにするのは安全性の観点からです。
セカンドス○リート等で古着を買ったことがある方ならわかるでしょう。
・柔軟剤のニオイが強烈だった!
・洗濯したら他の衣類にもニオイがうつった!
という経験ありませんか?
柔軟剤や化学洗剤に含まれる化学物質・人工香料は、呼吸を通してあるいは皮膚を通して体の中に入ってきます。
肌トラブルや不妊につながる可能性があるので、意識的に避けるべき。
子どもは着る服を、大人ほど自由には選べません。
もちろん、洗剤や柔軟剤も選べません。
だからこそ、大人が安全に着れる衣類を選んであげたいですよね。
こうした理由で、柔軟剤・人工香料を使った衣類の持ち込みはお断りさせて頂きます。
ご理解の上、お持ちください。
そして、安心してお持ち帰りくださいね♪
ギフエコBOXは、地球と人への気遣いが集まる場。
皆で育てていきましょう。