見出し画像

『孤独や閉塞感』から抜け出したいママへ②もう一歩前へ

前回はモヤモヤを感じたときに
「家の中でできること」として
【オンライン】を使った方法を
お伝えしました↓↓↓

まずは聞くだけ』という
負担の少ない方法をお話ししましたが
今回はもう一歩進んで


自分の思いを吐き出してみる
少しコミュニケーションを取ってみる

そんなことについて
お話ししたいと思います。


家の中でできることに変わりはないけれど
これが意外とスゴイんです!


きっとあなたの心を軽くしてくれますよ。


こんにちは!
ポンかあさんです😊
(プロフィールはこちらから)


今日も音声での配信もしています。
両手は塞がっているけど
耳だけは空いてるよって方は
ぜひ利用してくださいね ♪

例えばこんな方法があります

◎ 日記やメモ、ブログに思いを書き出す

  ・自分ひとりでできるので
   気軽に始められる!

  ・書き出すことで
   自分でも気づいてなかった思いに
   気付けて頭が整理されます

◎ 行政の相談窓口を利用する
 
  ・特に電話相談なら
   家にいながら顔出し不要で
   利用できるので安心!

  ・『相談していい場所』なので
   ためらわずに話せます

  ・共感してもらえたり
   アドバイスをもらえると
   気持ちがふっと楽になります

◎ オンラインの参加型イベント
 
  
・ライブ配信なら
   コメントを送って
   回答をもらうという感じで
   気軽に参加できます

  ・自分の思いを少しアウトプットしたり
   回答をもらうことで
   ちょっとしたコミュニケーションが
   取れるのも魅力!

  ・聞くだけでもOKなので
   今の自分に合った形で利用できます。



もっと慣れてきたら…
 オンラインコミュニティに
 参加してみるのもおすすめです!


 同じように頑張るママたちと
 子育ての話をしたり
 思いを共有したりできます。


 「同じ悩みを抱えてる人がいるんだ」
 って分かるだけで
 私も頑張ろうと思えますよね!



今日のポイントはここ!

【あなたの思いを外に出す】
つまり
【アウトプットする】ってことです。


私もこれまでに

  • 行政の相談窓口

  • クリニックのカウンセリング

  • そしてこのブログ!

こういった場を使って
自分の思いを外に出してきました。


その結果
  ・スッキリした感覚を得られる
  ・頭が整理される
  ・自分の思いが分かる
  ・自分の思考の癖が分かる
  ・視野が広がる

こんな効果をたくさん感じています。



もちろん気持ちが楽になるまで
時間がかかったり

時には元の感情に戻りそうになることも
ありました。

でも
「スッキリ感」
「頭が整理される感覚」

思いを書き出すだけでも
意外と早く得られるんですよ!



モヤモヤを感じたら試してみて

「なんかモヤモヤするなぁ」ってときも
アウトプットをすることで
気持ちの切り替えが早くなるし
楽になります。

【思いを吐き出す、書き出す】って
心の余裕を作る
大切なステップなんです!


まずは家の中にいてもできることから。


前回お伝えした
『聞く専門』でオンラインを利用して
少し心に前向きな変化が出てきたら


今度は【思いを出すこと】
試してみてください。


大丈夫!
あなたの気持ちを
受け止めてくれる人や場所は
必ずありますよ!


★★★
ポンかあさんができること
【ママの無料相談】
想いを吐き出して
肩の力を抜いてください♪

詳細は近々お知らせします(^^)
★★★


それでは今日はここで終わります。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました🍀


******************

 《ポンかあさんのメルマガ》

   【〜ゆとりのある子育ては叶う☆
      子育てマインド相談室〜】
       ↓ ↓ ↓
     こちらからご登録できます♪

 ご登録いただくと

★ 子育てのイライラ、モヤモヤ、孤独の解消は
  とにかく話すこと!
    
ママの本音トーク Zoom1時間』

   (通常価格5,000円(税抜)⇨ 無料

⭐️頭の整理!
⭐️とにかく話す!
⭐️アウトプットする!


 をプレゼントさせていただきます!

詳細はこちら←から確認できます。


ぜひぜひ遊びに来てくださいね(*^^*)


******************
〈オススメ記事〉


いいなと思ったら応援しよう!

子育てマインドサポーター/保育士歴10年の双子ママ☆ポンかあさん
よろしければサポートをお願いします! 今後、余裕のある子育て環境を作る為の活動費に使わせていただきます!