![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121413697/rectangle_large_type_2_0271817dd5941cbb5efbec168c80ab88.png?width=1200)
プロラインサポートプラン
こんにちは!ぽんきちと申します。
こちらではプロライン(公式LINE)を使って本格的にマネタイズしたい方向けに、プロラインの構築サポートプランをご用意しました。
公式LINEを使ってマネタイズする方法については、こちらをご覧ください。
https://note.com/preview/nce7e3bfe42b6?prev_access_key=45fb675703a9a4426fe27b13e194a239
プロラインを使ってできること
![](https://assets.st-note.com/img/1699691247733-bgJV1thDtb.jpg?width=1200)
別の公式LINEサポートツールからの移行
プロラインに簡単に移行できます。
複数の公式LINEアカウント
プロラインでは無料で複数の公式LINEアカウントに適用できます。
他社さんは1アカウント毎にお金がかかるので、ここは凄いポイントです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699691795583-DjOpWcVI4A.jpg)
こんな感じで、ワンクリックで切り替えが可能です。
メールの予約送信
特定の人に一斉送信ができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699692074761-UIR5jHHPZ3.jpg?width=1200)
画面左側が送れる条件
真ん中が、その条件にマッチした人を表示
右側でメッセージと時間を選択する
色々な条件で絞れるので、きめ細かいメッセージが送れます。
画像や動画も送れます。
シナリオの作成と分岐
登録時のあいさつメッセージや、アンケートによってシナリオを分岐して
メッセージを分けることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699751081721-AKe79sbY8z.jpg)
例えば)
アンケート A → シナリオ1 Aの回答ありがとうございます。●●
アンケート B → シナリオ2 Bの回答ありがとうございます。××
例えば、副業でいくら稼ぎたいか?というアンケートをとった際に
選択によって、紹介するサービスを変更するなどができます。
フォームの作成
![](https://assets.st-note.com/img/1699693757943-1f5kU6wCVF.jpg?width=1200)
フォームの中で、回答を選択させたり、文字を入力させることができます。
これによって、アンケートの回答毎に対応を分けることができます。
リッチメニュー
![](https://assets.st-note.com/img/1699694332394-aufoN3S6oT.jpg)
公式LINEの下の部分をタップすると表示されるメニューです。
オリジナルの画像を作って、自身のコンテンツに飛ばすなどができます。
キーワード応答
公式LINE登録者が特定のキーワードを入力するときにメッセージやフォームなどを表示することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699692846373-8qIN0Bo9JR.jpg?width=1200)
4000特典というキーワードをいれると画像が表示される
クリックするとフォームに飛ぶ
属性タグの自動付設
公式LINE登録者が特定の操作をおこなったときに、自動で属性タグをつけられます。例えば、先ほどのキーワード特典で画面をクリックしたタイミングで「4000特典」の属性タグをつけるなど
これをすれば、属性タグが付いている人に一斉にメールを送信することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699693237560-v8kOlrNQcY.jpg)
こんな感じで、この方がどういったサービスを受けているのかなどがわかるようになります。公式LINE登録者が増えてくると、こういった管理が必要になります。
スケジュール予約
![](https://assets.st-note.com/img/1699693372638-qGyCm3zyMl.jpg?width=1200)
スケジュールの予約をとることができます。これがあれば、個別で面談などするときに、一人ずつ予定を確認しなくても被らず予約ができます。
以上
プロラインでできることのほんの一部をご紹介しました。
このような形で、あなたの公式LINE登録者にサポートだったり自身のサービスを販売したりと色々なことができます。
また公式LINEの構築方法を学ぶことで、構築代行のように他に必要としている方に教えることも可能です。
僕自身の実績
![](https://assets.st-note.com/img/1699752185895-l7BXIWoWGu.jpg)
プロライン歴 2年
アカウント1 フォロワー数 3400人 (自社ブランドの公式LINE)
アカウント2 フォロワー数 900人 (ぽんきち公式LINE)
これがないとビジネスができないくらい、ほぼ毎日といっていいほど使い倒しています。
ここからサポート内容になります。
サポートプランの内容
![](https://assets.st-note.com/img/1699752313859-uDrmZklUoB.jpg)
1.プロラインに関する質問をなんでもお受けします。
場合によっては、アカウントをお借りして修正することも可能です。
(丸投げはお辞めください。)
2.リッチメニューの作成サポート
作り方を教えます。
3.期限
無期限。特に期限は設けていません。
以上になります。
ぜひプロラインを使って、今のビジネスの拡大や公式LINEビジネスにお役立てください。
みなさんのビジネスのサポートをさせていただければ幸いです。
サポートを受けられる方はご購入ください。
ここから先は
¥ 10,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?