![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27241824/rectangle_large_type_2_b3c7569d660e11d6ee6a4b8cbbfe8be7.jpeg?width=1200)
ママ美容師が教える‼️面倒くさがりな貴方におすすめな10秒クマ対策‼️
こんにちは〜
年子ママのゆかです😍
今日は簡単アイシャドウ編‼️
【クマが目立ちにくくなるアイシャドウ⠀】
について ご紹介しま〜す😀
クマを隠すのって
結構テクニックもいるし
朝からママはそんなにクマだけに
時間かけれないですよね?😭
私はクマが
人から指摘されるくらい
結構あります 😭😭
でも
・面倒くさい
・時間かけてられない
・簡単じゃなきゃ嫌だ
と、とても美容師とは思えない
発言を連発していました🤣🤣🤣笑
しかしだからこそ
簡単に出来る方法を探していて
今回の方法にたどり着いた訳です✌🏻
所要時間10秒
では見てみましょ〜 ✋
アイシャドウで簡単change ‼️
ではアイシャドウで
簡単にクマを目立たせにくくしましょう‼️
最初にお伝えしますが
あくまでも目立ちにくくする
アイシャドウの塗り方です😀
コンシーラーやファンデーションのように
クマを隠すという用途ではないです。
そのため自分で鏡を見ると
気になるかもしれませんが
人と話す距離であれば
全然問題ないくらいの程度です😍
ご了承ください🙇♀️
では簡単チェンジ方法‼️
まずアイシャドウを塗る位置は
ここです‼️
下 目頭付近です😍
ポイントは
下のラインに全部入れないこと‼️
あくまでも3分の1程度
入れてください😍
全部入れると
・目元が若々しい
・腫れぼったい
ような感じになります。
20代の子はいいかもしれませんが
30代以降の方で
可愛いイメージから卒業したい方は
3分の1がいいでしょう😝
そして使用カラーは…
オレンジ‼️🍊🍊🍊
そうです‼️オレンジ‼️
オレンジはクマを目立ちにくくする
万能カラーです😍
オレンジを…
こんな感じで塗ります😍
これでOK‼️終了です✋
クマのある部分の
上にのせることで
目立ちにくくなる効果が
あるんですね〜😍😍😍
うんうん‼️
楽だしいい感じ♬︎♡
ポイントは
・少しラメが入っている
・艶感がある
オレンジを使うのがおすすめです😍
マットなオレンジは
子供っぽい印象に見えやすいです😱
そもそもクマの原因は?🤔
そもそもクマの原因って
何かわかりますか?🤔
よく言われるのは
・目の疲れ
・加齢
・色素沈着
と言われています。
特に最近多いのは
目の疲れです😱
完全にスマホやパソコンの影響ですね🤳
お仕事でよく使用する方ほど
目の疲れをそのままにする傾向があるので
目を温めて少しでも疲れをとりましょう!🤔
また・・・
・目の周りを強くこすって、摩擦でクマが出来る
・日焼け防止していない影響で、クマができる
というパターンもあります🤣
簡単すぎて何も言えない 笑
どうでしたか?
方法はめちゃくちゃ簡単ですよね?😍
簡単すぎて
何をまとめていいかわからないくらい。笑
とにかくオレンジカラーを
目頭から3分の1の箇所に塗ってください😍
カラーのポイントとしては
・少しラメが入っている
・艶感がある
ものがおすすめです😍😍
またクマにも様々な原因があるので
気になる方は別対策も必要です!
そのあたりは
違う記事で別途書きますね!
やってみて
ちょっとわかんないな〜😭ってなったら
コメントや
InstagramのDMください😍 ponkichi8945
ではまたね~✋