![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42638140/rectangle_large_type_2_cc3506684d838eb7d7f2648d0a98b527.png?width=1200)
2021 1 7 ベキリーブルーガーネット
仕事終わり、予約してあったビズーの店舗へ。
目的は、再販になったベキリーブルーガーネットの実物を見るのと、リングのクリーニング。
すごーい、写真では伝わってないけどカラーチェンジよくわかる…
このデザインのルースは6個入荷予定みたい。
注目してたデザインのは、ルース見てのオーダーは無理かも、との事だった。
でも、カラーの変化具合は個々のルースによって違うみたいで、それをネット通販で買うのはちょっとなあ。
ビズーの中ではまだ安い方だけどね……たっかいよね……
それよか、ワンマイルのタンザナイトのが思いの外透明感があって、実用的というか気後れせず使えそう。
結果としては、ワンマイルの私サイズを他店から取り寄せ、それと同時に取り寄せができるベキリーブルーガーネットのルースがあればその時見せてもらうと言う事に。
ショップのスタッフさんが、本当に「石が好き!」といった塩梅でとても好感。
🐰腕時計にも気づいてもらえたり、良き接客を受けたけれども、それに後押しされて購入はヤバい。
結局今日は、クリーニングキット1,700円お買上げで帰宅。
うーん、来週までに頭が冷えてると良いんだけど……
帰ったら、うさぎのしっぽの🐰福箱が来ていた!
今年は実に、堅実というか実用的な物ばかりだ。
相変わらず納豆菌は良くわからぬが…
極みの毛球症予防ペレットは初見。
松の内も過ぎ、年明け勤務も一旦落ち着いた。
夕方に緊急事態宣言出てたけど、春先みたいな事には全然ならなさそう、仕事。
役所関係ってテレワークになったらなったで「怠けてる」とか言われそうだよね。