
Photo by
eriko_fukaki
雪が沈むのを
ここ数日は雪が続く予報の出ている北海道。冬の初めの30センチはストレスが少ない。やわらかな雪が数日降り続いているのをみながら、雪が沈むのを待てばいい。厳寒期の30センチなら3時間ごとに雪かきをする隣近所も、今は静かにやむのをまっている。雪かきのタイミングはバラバラだけど、その始まりはまだこないのだ。
暖冬といわれて数十年、氷点下で二桁になることがほとんどなくなった100万人が暮らすこの街。海外からみて、その降雪量からすると暮らしが成り立っているのがほんとうに珍しいのだという。
などと書きながら、実は出かける用事があり、車庫の前の雪をいつかこうか悩んでいる。みんながみんな、お隣さんが出てきたらと思っているのかもしれないと思うと、にんまりしながらもう少し待ってみようかなと思う。
せめて一晩、本当の冬が来る前に、ひらひらと花びらのように舞い落ちる優しい雪を見ていたい……。
いいなと思ったら応援しよう!
