
あの日の記憶
もうすぐ今日が終わるのに気がついてあわててかいている。
10月7日からもう一年。音楽祭でのテロが起こり、まだ100人以上の
人質が戻っていない。テロリストに屈しないイスラエルが
やり過ぎだとばかりに、死者数を数え上げたり、過去の
因縁を持ち出したりする人は多いけど、最初に何が起こったかを
覚えている日本人は少ない。彼らは戦う。きっと最後まで、戦争は
最後の一人を取り戻すまで終わらないだろう。私たちにはとうてい
わからないことなのだ。テロリストと暮らす毎日というものが……。
名ばかりの平和を今は味わっているが、明日は誰にもわからないのだ。
だから今ここに書き残しておこうと思う。
※ 閲覧注意|This video contains sensitive content ※
— イスラエル大使館 🎗️Israel in Japan (@IsraelinJapan) October 7, 2024
English comes after Japanese
【10月7日のテロ攻撃から1年】
2023年10月7日―
恐怖の波が何もかも飲み込みました。
数時間のうちに起こった想像を絶する出来事。およそ1,200人もの命が冷酷に奪われました。… pic.twitter.com/cqLccyHDGC
いいなと思ったら応援しよう!
