![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150724802/rectangle_large_type_2_31331424d36e1c6dc142388760eb472c.jpg?width=1200)
暑いですね!…鍋でもするかw
夏の暑さをなめんなっ!とお怒りの声をよそに、ただ今、一人鍋を敢行。
えぇ、お外で。
なんで?と言われれば決めてたから。
知らない料理を知ったんだ。『痛風鍋』
日々家から出ないから世間をまったく知らないわたし。
通風鍋やるぞってなって食材求めて夕方スーパー。フグの白子あん肝などのプリン王の魚介類を探し求めて右往左往。
無いことは百も承知。一縷ののぞみを持ってそれでもハシゴ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150726125/picture_pc_127888b1a77fd6b52734c314167b1363.jpg?width=1200)
道中の空がとってもキレイ。
やっぱりなかった。
こうなったらと、鳥やらえのきやら、賞味期限瀬戸際のタンミョンやらを引っ張り出してきてもう、目的を見失ないながら一人鍋を敢行。今に至る。
地獄のように煮えたぎる鍋を前にして開始1分で早速後悔する。
使う道具は薪、鍋、焚き火スタンド、耐熱テーブル、イス、おわり。
最低限が我がスタンス。
ノンアルビールを浴びるように飲んで酒豪気分を満喫。
酔わぬ酔わぬ!!まるでみずのようだわ!!と一人はしゃぐ。娘がちょいちょいやってくるもいとおかし。
なつはよる。
鈴虫が鳴いている。
んっ、鈴虫?キリギリスかな?調べてみた。どっちも鳴くらしい。
今もまだ鍋はグツグツと沸いている。