
たのしいよどおし。
インドのやまおくで、しゅ〜ぎょ〜おしてぇ〜
ダイバ〜ダッタの〜たのしい夜通し〜♬
小学生だった当時、なんとな〜くてきと〜に雰囲気だけで歌っていた。今、仕事しながらレインボーマンの歌を聴いて正解を知った。
だ〜いば〜だったの〜たましいやど〜し♬
まぁ、絶対ちがうとはおもっていたけど、個人的には楽しい夜通しが好き。当時、提婆達多が人の名前だということも理解していたかどうだか…バッタの親分みたいな名前だなぁ程度の理解だったと思う。
それにしても〝楽しい夜通し〟ってめっちゃ楽しそう!!こんな夜がこないかなぁ〜。
そんな事をかんがえながら、蟹工船。
し〜ごと〜ばっかの哀しい夜通し……。

ねむれ、ねむれ、ねむれ、ねむれ……スヤァzZz💤
夜通しはダメらしい。やっぱり寝なくちゃ!これならちょっぴり楽しそう。ヨガのねむりで5時間爆睡だ!!でもやまとたけしの顔色がwww……たけし、起きて!!

なんで白いの?って気になってググッてみた。
ヨガの眠り
レインボーマン最大の弱点で、力を使い果たすと身体が勝手に座禅を組みだし、やがて全身が石化し仮死状態になる。姿もタケシに戻ってしまう。全エネルギー回復にかかる時間はきっかり5時間。石のように全身が硬化するが、決して防御力があるわけではなく、銃弾や凶器を向けられたらひとたまりもない。この完全無防備な状態で5時間もの間身動きが取れないので、危険な状態のまま晒されてしまうことになる。仮死状態さながら呼吸も停止しているらしく、水中でもヨガの眠りが可能。
あーなるほど、石になってるのねw
そして、カチコチになっても決して防御力があるわけではないwww
そして私もヨガのねむりが発動しちゃいそう……ふふっ、気晴らしにこんなnoteを書いてみました。さて、仕事にもどろうかな……。