悔しい時は、素直に

どうもポンコツです。
今日、少々大きめのイベントのWEBプロモーションをリリースしました。

本来、喜ぶべき所なんですが、なんだか悔しい気持ちが残ってしまいました。

最後の締めがスッキリとしなかったんですね。

思わぬトラブルや業務の遅れ、そして焦り。

プロジェクトメンバーに迷惑をかけてしまった。ただただ作業に追われ適切な判断ができなかった。

もちろんリリースは、間に合ったもののやはりミスも沢山あった。

とにかく悔しかった。
この結果は素直に受け止めようと思う。

そして、記事として残しておこうと思います。次は、絶対に同じミスはしない。

原因は明確だった。
判断が遅かったのだ。全てが後手に回っていた。そして安易に考え過ぎていた。

途中までうまく行っていても最後がダメなら失敗だ。

とにかく悔しい。
次に繋げていこう。

それじゃ、また!

いいなと思ったら応援しよう!