初めてUber eats利用してみたら。
こんばんは。
ポンコツです。
さて。
最近、やっと僕の住居エリアもUber eatsが利用可能となり、さっそく初めて利用してみました。
使えもしないのに、アプリは登録済みです。
お店を選び、料理を注文します。
やっぱりこの登録店舗数の多さが魅力ですよね。
今回は、個人的に好きな大戸屋にしました。
注文が完了して、進行状況を確認すると料理中になってる。
リアルタイムで確認できるのいいですね。ちょっと楽しい気分になっちゃいました。
60分くらいかかるみたいなので、ゆっくりお風呂入って待つ事に。
そろそろかなーっと思って携帯みると、65分たってる。。
あれ?
進捗を確認してみる。
あれっ?まだ料理中。。。
少し不安になりながらもう少し待ってみる。
すると、携帯のタイムラインにUber eatsの文字。
確認する。
キャンセルされたとの事。。
キャンセルですか?僕してないですが、、
まさかの自動キャンセル。
タイムラインからログインしてもQ &Aみたいなのが表示されるが、明確な理由が書かれてない。
調理する材料が足らなかったり、エリアを回れる配達員がブッキングできないと自動キャンセルになる事があるらしい。。
理屈は分かる。
でも僕、60分待ったよな。
もう22時だし、嫁も料理つくる気にならない。
別の店で今から予約する気になんてやれやしない。
マジかー。
初めての利用で、いきなりの自動キャンセルはきつい。
泣く泣くカップラーメンを啜る。
どうなって、こうなったのか?
全く分からないけど、理由くらいハッキリ教えてください。
後、ダメならもっと早く連絡ください。
初めてのUber eatsなかなか苦い思い出となりました。
まだまだサービスとしては、改善の余地ありですね。
今度は、注文できるといいなー。
本日も最後まで見てくれてありがとうございます。