![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133086427/rectangle_large_type_2_223e46894311992cdcc6f0d0c4221086.jpg?width=1200)
旦那様と白木蓮イラスト作業工程
今回肩車のイラストがpixivisionに採用されたので、急遽待ち時間の合間に書いていた小説のためにイラストを合わせて描いてみました。
↑特集の中のぽんちょこ作の旦那様シリーズ肩車です😅
よろしくお願いします🙇
小説は桜田門外ノ変で詮議にかけられ旦那様の手当てをする話。歴史の話ですが、溺愛系です😅
今回小説にあててイラストを描いたのですが、次男の進学準備があってなかなか時間がとれませんでした💦さっと色塗りをしたいな、、と考えていたらスタバの紙袋が目に入り浮世絵風にしてみようと思いたちました🤔
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133088095/picture_pc_0a337fea0754a09ba6821cea735e7338.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133088037/picture_pc_4f63d27780e2247e60ece5d82c0ef432.jpg?width=1200)
白木蓮を描いてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133088038/picture_pc_df323b6ca4d6710ab0ce9d6062fd0f1d.jpg?width=1200)
旦那様の肩が違和感あったのでデジタルで直す。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133088423/picture_pc_418697a7f10ad6c45994b13cbd40ec1d.png)
とにかく浮世絵を目指したので全部バケツ塗り。影の陰影をわざと描きませんでした。
白木蓮は日本画っぽくならないかなーと薄墨で着色。
着物のテクスチャと薄黄土色?を全体にかけてみました。
色塗り自体はサクッとできたのですが、今回はアナログ線画をデジタルに馴染ませる色トレスをやってみようと試行錯誤してみました💦
でも結局クリスタの無料素材オートアクションを使いました😅
結局なんだかんだでいつもと作業時間は変わらず、、😅
浮世絵を目指していたので線画はむしろ黒い方がいいのでは?となりました💦
白木蓮が少し色トレスになってますね😚
バブみが強めですが、狙ったわけではなく🤣
雪乃さんと旦那様の愛をただ描きたかっただけです〜
pixivスケッチがR厳しいのでこの絵は微妙なラインかなぁ、、でも私はやっぱり愛がなくっちゃつまらないんです😭
入学用の座布団カバーなかなか作り始められません💦