![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105198126/rectangle_large_type_2_187535ae7273735d188633eda7f6a312.jpeg?width=1200)
ほら、どう?洞洞ドーナツ!
どうもー皆さん!ドーナツノート管理人のぽんちょでございます。
束の間のゴールデンウィークにサヨナラを告げ、再び激動の社会に身を投じております。忙しい生活には、甘いものが必要です。そんなとき、ドーナツはいかが?
今回は下北沢にある「洞洞(ほらほら)ドーナツ」に行ってきました。ちなみに私はずっと(どうどう)ドーナツだと勘違いしていました。「ど」が多くて言い難いなあと思っていましたが、ほらほらドーナツも決して言いやすい名前では無いですよね。下北沢駅南側は再開発が進んでおり、とても綺麗な街になっています。線路跡が開発され公園となった細長い緑地を抜けていくと、半地下のドーナツ屋さんを発見します。少し分かりにくいですが、ドーナツを象ったopenの看板が目印。
私が来店した時は7種類のドーナツがありました。迷うことなく全て購入。日によって変わるのかな。
個人的にいちばん美味しかったのはピーナツ。濃厚で美味しかったなあ〜。白いシュガーが沢山乗っているドーナツも美味しかった。すいません、メニュー表を写真に撮ってなかったのでドーナツの名前が思い出せません。
みなさんも行って確かめてみてください。
それでは今日はここまで。ありがドーナツ!
![](https://assets.st-note.com/img/1683689979133-uvBH0zjBtU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683689978316-KEvx06j0RD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683689978226-MeoXwYmN9K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683689979623-YqdCCGXnQg.jpg?width=1200)