見出し画像

人事図書館をきっかけに学び方が変わったお話

2024.8.31人事図書館第1回目のラーニングバーのパネルディスカッションにて会員メンバーの1人としてお話させていただきました。

当日話したかったのに飛ばしたことなどもあったので…振り返りも兼ねてスライドを見ながらnoteを書くことにします✍️

今回お話させていただいたのは、「人事図書館をきっかけに学び方が変わっていったお話」

自己紹介書くことで、簡単なキャリア棚卸できました😳チームを兼務してた時期もありややこしいので、時系列でなく箇条書き…✍️
普段の業務を聞かれると、これまたややこしいので「評価」と答えていますが、一言で表せない…私が職場で1日に何回も喋っている言葉を並べてみました。
新しい課題と向き合う連続。様々な「決め」をするタイミングが増えていて、日々悩む毎日だな…と思います。
解決したい課題が沢山!しかも4月は人事忙しい!でも立ち止まっていても何も始まらない😨…解決するために1人で悶々とするならば、人事図書館に行けば何か解決するかもしれない、と4月は平日夜や土日に通い詰めていました。
4月に人事図書館にオープンして1ヶ月ひたすら取り組んだのは、読んだ本をnotionでまとめること📚印象に残った言葉を書き留めて、自分がやりたいアクションを書き出す作業をチマチマとやっていました。
もともとお恥ずかしながら読書する習慣はなかったので読んでびっくり。すぐ使えるフレームや理論、他社事例がたっぷりあり、自分のスポンジにどんどん入ってくる感覚が楽しくて、夢中になりました。4月に17冊読了🙌
でも、とある時に辛い、と感じました。考えることがありすぎて、読んでも読んでも辿りつかない、ゴールが見えない感覚に…。
正解がないし、どのようなアクションもメリットデメリットがある。でも、数ある選択肢の中で「最善はこれか?」をきちんとロジック立てて説明したいし、妥協したくない。自問自答しながら、悩みもがき苦しみました。
もちろん本を読むことは良いことですが、今思うと、当時は何か執着をしていて周りが見えていなかったのかもしれません🤔ちょうど5月1日。この日も労政時報を読もうと必死でしたが、CETがいたので「本を読んで探す」ではなく「対話をして考える」をしてみました。そうすると自分の視界がひらけた感覚!

ここで当日話すことを忘れていたのですが…挿絵で言うと、私は真ん中のピンク色の「マル」を黄色側からしか見れていなかった😵でも、違うバックグラウンドの方と話すと赤側、ピンク側…と違う方向からの考え方やアプローチがあって、新鮮でありがたかったというお話をしたかったです。
ドンピシャな引き出しを全て揃えるのは無理。では、どのように新たな課題に立ち向かい前進できるかを考えた時に…「対話」によって、今自分が持つ眠っているものや使えていなかった引き出しを【捉え直し✍️】する作業が有効なのではと改めて思いました。
そして嬉しい出来事が。とあるテーマについて資料を作成したのですが、そのテーマのドンピシャな本を読んだわけではないのに、資料に書くべき言葉がモクモクと出てきて、驚き!😳似たような引き出し、関連のある引き出しを沢山溜めていたからこそ、いざという時にきちんと開けて「使う」ことができたと実感できた瞬間でした。
「対話」によるチカラ、可能性に気づいた私は、それから積極的に対話するようになります。印象的だったのは、平日の夜イベントに参加後に、さらに5人で追加でお話をしたこと。1人の悩みから、アドバイスがあり共感がありさらに話が止まらず盛り上がりました🙌
また、私が初めて参加したゆめみの人事図書館イベント。太田さんの言葉で印象的だったのは、変革において大事な「巻き込み・賞賛・実験」の特に「実験」🧪自分の過去を振り返りながら、大事にしたい言葉だなと思いました。イベントに参加して、お話を聞いて、過去、現在の自分を捉え直し、今後の未来に意識していきたいキーワードを捉え直しすることが出来た素敵な体験。
直近参加したのは坪谷さんの労務入門イベント。私は労務ど真ん中の経験はありませんが、お話をより深くお伺いすることで、労務と自分の関わりについて捉え直し✍️整理することができました。
そんな取り組みをしていたら、職場にも変化が起きて、本の貸し借りをするようになったり、研修に関するブログを書いたら好評だったり…。ラーニングバーは【聞く】【考える】【対話する】【気づく】の流れで進めるとのことですが、私自身の個人の学びのサイクルも振り返ると【聞く】【考える】【対話する】【気づく】と整理することもできるのかなと思ったり。そして、この挿絵のように様々な色の粒が集まり一つの絵ができるように、学びにおいても集まることで大きなエネルギーとなり前進できる【集合知】
そんな集合知をできるコンセプト「仲間と学びで、未来を拓く」の人事図書館。
本当に感謝してもしきれません。
参加者の皆様の集合写真!最高です✨

以上、発表資料に関する振り返りでした!

後日、別のnote記事で、ラーニングバーの「場」自体の振り返りもしたいなと思います。

「聞く、聞く、聞く、帰る」ではなく「聞く、考える、対話する、気づく」のラーニングバーを初めて体験して「楽しかった!良かった!」と思えた参加者としての感想✍️

開催前の様子。こんな感じでお酒が。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!