![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8888690/rectangle_large_type_2_af276d9af3d772197dc32dce669960ab.jpg?width=1200)
FX始めたばかりの初心者だけどお手本のような教科書通りの大損害出した話orz
今月からFXはじめた超初心者です。
「初心者」「始めたばかりの人」にありがちのミスとして、教科書やブログに書かれている、まさに典型的な大失敗をしてしまいました。
お手本のような大失敗ですorz
マジで過去の自分に読ませたい!!!!
でも、頭で分かってても、火傷して痛みを知らないと理解できないんだろうな~~~~(>_<)
自分への教訓として、書きます(´;ω;`)
FXスタート!最初は勉強する
最初は入門書を読んだりブログを読んだり、けっこう勉強しました。
なんてったって、自分のお金が減るリスクが伴いますからね。
少額でトレードを繰り返し、徐々に覚えていきました。
戒めとして、大損害を出した瞬間の動画や、まとめ記事なども読んで、教訓としてました。
ビギナーズラックで大儲け
練習も入れると2週間ですが、ガチのマジで、勝率100%でした。
少額だったので、メンタル的にも楽だったというのもあるかもしれません。
徐々に金額を大きくしていき、それでも、10回くらいトレードして全部勝ち!
コツコツと100pipsくらい勝ってました。100pipsっていうと、1万通貨の取引なら1万円の利益、10万通貨の取引なら10万円の利益なので、けっこうデカい量です。
半日でアルバイト1ヶ月分以上稼げた日もあります。
働くなんて馬鹿らしいwwww
って完全に天狗になってましたね。
ダメポイントその1 天狗になる。
FXは、勝つか負けるかなので2分の1の確率で勝てます。それが最初にちょっと続いたくらいで天狗になるのは、一番ダメなやつです。
もしかして天才かも?才能あったのかも?って思っちゃうヤバいやつです。
僕も「こんなとこに才能あったんだ!」って有頂天になってました。
そして大やけど!!!
このチャートを貼っておきます。
2018年12月6日木曜日のやつです。
ダメポイントその2 感覚トレード
勝てる人は感覚に任せてトレードなんてしませんね。
①のところで、根拠なく、「上がりそう!」っていう感覚で買いでエントリー。あえなく、ずるずるとマイナスになります。マジで、秒単位で数千円減っていきますから、泣きそうでした。爪を噛んでボロボロになってしまいました。
ダメポイントその3 一喜一憂する
チャートは常に上下するので、一喜一憂していたらキリがありません。
なのに、チャートから目が離せず一喜一憂してました。
自分のお金がボンボン上下するので、モニターの前でボーっとしているだけであっという間に数時間経ちます。
ダメポイントその4 根拠なきナンピン
買い増し、売り増しのことです。思惑通りに進めば、利益は増え、損が減ります。逆に進めば、倍速で損します。
損をしているときに初心者が焦ってやりがちな行動です。
②をご覧ください。損に耐え切れず買いでナンピンしてしまいました。
上がれば、利益も倍増します。
ですが、実際は下がってしまったので、損が倍速で増えていってしまいました。
ダメポイントその5 やけくそになる
やけくそ、投げやりになってしまいます。ダメなやつです。相場を動かしているプロのカモです。絶対負けます。
③をご覧ください。
下がって下がっているので、「このまま下がり続けるかも」と思い、売りで入ります。下がったら得するエントリーです。
しかも、今までの損を巻き返そうと、ロットを増やしてエントリー!
しかし現実は上昇トレンドに入ってしまいました。
せっかく、最初の買いエントリーの含み損が減っていっているのに、
売りエントリーの含み損が増えていきます。
上がっても下がっても損です。
これ、マジで意味なかったわ!!!
メンタルぼろぼろで床に転げまわります。
そのまま、チャートから目が離せず、徹夜です。
ちなみに、これはドル円ですが、ユーロ円でも同じくエントリーしてしまっていたので、同じように含み損が膨らんでいます。
心身共にボロボロで迎えた翌日
ダメポイントその6 メンタルと体調にストレスを与える
ストレスはダメです。冷静な判断もできなくなります。
それに、稼いで良い思いをしたくてFXしてるのに、FXのせいで心身共にボロボロになってしまっては本末転倒です。
画像④のまま、ずるずるとチャートの一進一退が続きます。ずーーっと含み損のままです。損切りするにできない。
ダメポイントその7 損切りできない
プロでも損切りします。損切りできない人は絶対に儲けることはできません。でも損が確定するのが嫌で損切りできない(TT)
でも買いか売りか、どちらかの建て玉は損切りしないと、進展しません。
結局、ある程度損が小さくなったタイミングで、買いの玉を損切り!
これ以上の損は出ないと分かり、けっこう心理的に楽になりました。
下がることを信じて、売り玉を持ち続けます。
ダメポイントその8 お祈りトレード
お祈りしたって駄目です。論理的にトレードする必要があります。
結局、翌金曜日の日中も1日中建て玉を持っていたので、何をしても気がかりで仕方ありません。
なんかの拍子で大暴騰でもしたらロスカットで再起不能ですし、引っ掛からなかったら大借金で死ねます。
月一のお祭りで踊る阿呆
毎月第一金曜日に、米国の雇用統計発表があります。これを機に、バコーンとチャートが動きます。
ダメポイントその9 お祭りで踊る阿呆
ファンダメンタルでチャートを動かすのは機関投資家やプロです。
素人が飛び込んでも大やけどします。もちろん2分の1の確率で大儲けもできますが、そんな不確定要素たっぷりなことに、常勝トレーダーは飛び込みません。
まさに踊る阿呆に見る阿呆。勝つ人は踊りません。
さて、この日は月一のお祭りの日です。損に耐え切れなくなって、取り返そうと思い、ここに賭けることにしました。
ダメポイントその10 取り返そうとする
ギャンブルで負ける人の典型的な心理です。取り返そうとして躍起になります。必ず負けます。
その際のチャートをご覧ください。
はじまりました。
まず、ガクンと落ちたのを見たので、「このまま落ちる!!」と思い、売りでエントリー。⑥です。
騙しでした。あえなく上昇します。
損切りする決心をしていたので、切ります。昨日から持っていた玉と一緒に損切りです。
このあとすぐに買いで入ろうとするのですが、回線エラーで止まります。
数十秒後に復活したときには上昇していました。急いでエントリー!⑦です。しかし、またまた下がります。
しかも、これはドル円ですが、ユーロ円でもエントリーし、同様に騙しにあい無事死亡しました。
終わった・・・・。
裏目、裏目、裏目。。。
1時間以上ボーっとしていました。このまま、土日をはさんで月曜日に賭けるのは、メンタル的に持ちませんし、窓が開いたら死にます。
買いも損切りし、PCを閉じました・・・・。
約150pipsの損失で終了
資金のあるトレーダーさんからしたら、たったの150?って思うかもしれませんが、
1.5×〇万円って考えると、一般人の僕からすると大大損害です。
しかも1週間のチャート監視労力がパーです。
ダメポイントその11 コツコツどかん
コツコツ勝っていたのに、ドカンと大損害を出す。
ドカンはダメ絶対。
けっきょく、最初にコツコツ勝ってた100pips位も全部吹き飛ばしました。
まとめ
今回はこんな感じで大損しました。お手本のようなダメポイント11個を全て踏みました。
でも、引退しません。いや、できません。
一回稼いじゃったので、辞められません(´;ω;`)
あの、一瞬で数万円稼げちゃう感覚を知ると、時給いくらで何時間働く、とか、もうできません。。。
働いたとしても、帰ってきたらFX開いちゃうんだろうな。。。
一生辞められないと思いますorz
マジで今週勝たないと生活費ヤバいです。絶対勝つぞ!!!
ダメポイントその12 勝とうとする
FXの世界は勝つか負けるしかないので、負けないことが重要。
勝とうとする人こそが最弱。負けない人が、けっきょくのところ最強なのである。