見出し画像

ギタリストにもベース教えてます。

■けっこ~すぐ変わる!?


「急遽ベースもやる事になった!」

「こんなんすぐ弾けるじゃん!余裕余裕!」

「でも何か違うな…ベースっぽくないな……」

「バンドで死ぬほど不評だった……」


そんな苦戦、違和感を持つギタリストに、いわゆる、

【ベースらしさ】

みたいな意識とコツを伝えると割とすぐ変化が起きます。


と言っても、

「1からベースを叩き込んでやる!」

なんて事は考えません。

その人がすでに出来ている事を活かす、ギターの方を殺してしまうなんて勿体ない事はしない、ちょっとした意識の変化を促す、それで良い感じに変わっていきます。


指弾き、スラップ、ピック、奏法問わずに感じる印象、

「音が薄い」

と言うだけではお約束な感、ベーシスト的にそう思い込みたい感じ出ちゃうので、

【実音が希薄】

真面目にこれを実感します。

ボトムを支えるには軽い、頼りない、伸びてこない、この辺がやはり、感覚的にだいぶ違うところなのかなって思いますね。


すでに相当ギターを弾いてきている、リズムも良いし、指も動くし、フレーズもかっこいいし、音に迫力もある。

どう考えても初心者のレベルじゃない、知識もある、逆にこっちが教えてもらいたいぐらい、嫉妬したくなるぐらい弾けてたりもする。

なのにベースとしては何か違う……

いまいち機能しない……混ざらない……

ま~、音楽ってのは手強いです。

「かっこよく弾ける!」っていう、それだけじゃ上手くいかないのだから、そりゃ悩みます。

ここから先は

2,780字
この記事のみ ¥ 180
期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

読んで頂きありがとうございます。サポートして頂けると今後の力になります。