春よ、来ないでくれ
4月が始まったというのになんだか寒い日が続いている。公園の桜はもう散ってしまい、道路で無残に死んでいた。そうかと思ったら藤の花が鮮やかに咲いている。春はいつもそうだ。すごいスピードで変化して、それについていけない者の気持ちなんて分からないまま、何食わぬ顔で過ぎ去っていくのだろう。
柔らかい日差しに生暖かい風。昔から、一般的な春の空気を感知するたび酷く鬱屈とした気分になった。新しいことを始めるのは苦手だ。今まで慣れていた環境から新たな場所へ飛び込むには人一倍勇気がいる。ずっとこのままがいいけど、そうも言ってられないので、嫌だ嫌だと思いながら流れに身を任せるしかないのであった。
子供の頃も、大人になった今も、春が来るたびこのどんよりとした気持ちを思い出す。その時感じた嫌な感情が春の随所に染み込んでいて、風が吹くたび、陽に当たるたび、じわじわと浮かび上がってくるのだ。もう何年も経っているのにいつまでも鮮明なまま、不思議なものだと思う。
冬の厳しい時期を乗り越えられる強い生き物のみが春を感じられるのだとするなら、自分はきっと春を知らないままだったのだろう。それなのにどうしてか毎回生き延びてしまうから、生命力に溢れたこの季節とは相性が悪いのかもしれない。世間は春を希望のように語るがそんなものは微塵も感じないのだ。新しい環境で淘汰されないように、弱い生き物は今日も春に怯えて生きている。
春のいいところはなんだろう。桜は綺麗だけど、冬に咲いていたらもっと綺麗だと思う。季節限定フレーバーもさくらんぼとか言う好き嫌いが分かれる味でイマイチだ。花粉はひどいし、虫も出始める。過ごしやすさ、くらいしかいいところが無いんじゃないのか。ふん、雑魚だ。すぐに四季から外れてほしい。
でも多分この春嫌いは社会のシステムに誘発されたものなのかもしれない。多分欧米のように、新生活が秋から始まるならきっと秋が嫌いになっていたと思う。そうだ、きっとそう。やはり社会はクソ。早く社会から開放されて本来の春を取り戻したい。そうして生暖かい風や陽を感じ、桜を見て穏やかな心情のまま春を過ごしてみたい。
そんな駄々をこねたところでどうにもならないのは分かっている。諦めて生きていくことも時には大切だ。桜が散って、藤の花が咲いて。これから陽気もどんどん暖かくなって行くのだろう。お店にはさくらんぼ味の限定フレーバーが並んで、新しい環境には飛び込むしかない。一瞬で過ぎ去る割に春は心に深い傷跡を残していく。あーあ、嫌だな。
おしまい
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?