発信すること 内観型?情報・メッセージ型?
以前も書いたことがあるが
とにかくアウトプットが苦手
世の中にはさまざまな発信で溢れていて
わたしもブログやYouTubeなど見ない日はない
大きく分けると矢印が異なる2つに分類されると思っている
自分の日常や感じたこと内観を発信
不特定多数に向けた情報・メッセージ性の発信
わたしは前者
誰にニーズがあるのか、さっぱり不明ながら
インプットしたらアウトプット
循環が大事ということで書くこと、シェアすることの稽古と思ってここに記している
このnoteに綴っている内容は日々の暮らしの中で
感じたこと、考えたこと、主に内観した内容が多い
例えば感想や質問を頂けばそれに対して回答または伝えたいことは芋づる式に出てくる
ただ、何もないところから不特定多数に対するメッセージというものがわたしの中から出てこない
積極的に提供したい情報もない
結局のところ引き出しは色々あるけど何がニーズなのか分からないから、どの引き出しを開けていいのか分からない
わたしからのメッセージなんかおこがましい
どうせわたしなんて…という気持ちではない
人それぞれ、思うように、やりたいようにするのが一番いいのでは?
そんな気持ちが理由な気がする
わたしにとってはAが良かったけど
他の人に当てはまるのかは分からない
頼まれていないのにメッセージやアドバイスをするのは大きなお世話
そこだろうか?うーん、近づいてきた気がする
頼まれていないのに
うーん、キーワードな気がする
わたしは頼んでいないのにアドバイスされるのが好きではない
干渉されたくない、放っておいてほしい
いつものコントロール断固ご遠慮病
頼まれていないのに能動的に何かをするということにブロックがあるのかも
情が深いと言われることも多いので
闇雲にドライという訳でもないのだと思うが
基本的に個人主義
でも昔からよくいろんなことを相談される
相手の立場や性格に添ったアドバイスもするし
ついでにわたしが同じ立場ならということも話す
それは相談されているから
相談されていない場合は口出ししない
【人は人、わたしはわたし】
人に対する境界線が広すぎるのだろうか?
情報・メッセージ性の発信してる方々がお節介だと読み手のわたしは感じていないのに、いざ自分に置き換えると大きなお世話かも…と捉えるのはなぜだろう?
伝えたいことが湧き出るかのように日々情報発信されてる方々はわたしと何が違うのだろう?
結論もオチもないです…
今日の内観記録