「二人目は育てやすい」実感がない
次男の妊娠中「二人目は育てやすいわよ」と身内や職場の先輩ママによく言われたので、ほんのり期待していた。
というのも長男は眠るのが上手でない赤ちゃんだったので苦労した。抱っこして部屋の中を30分以上歩き回っても眠れずに泣いていた。抱っこ紐に長男を入れて夫と交代でソファで夜を明かしたこともある。私たち三姉弟を育てた母が「抱っこされているのにこんなに泣くなんて」と半ば呆れていた。
一人目があまり寝てくれない子だと二人目はよく寝てくれる、二人目は手がかからないと、と言うみたいだけれど、残念ながら次男には当てはまらない。
次男も長男を上回るぐらい眠るのが上手でない。彼の場合は、日中の眠りが浅くてなかなか置くことができなくて、午後になると腕が痺れてくる。長男をこんなに日中抱っこしていたかなぁ、と思うぐらいずっと抱っこしている気がする。
そして、次男は授乳に集中できないことを嫌がる。飲んでいる時に大きな物音がしたり、長男が周りをちょこまかしていると泣いてやめて欲しいと訴えてくる。周りの環境に動じることなく母乳やミルクを飲んでいた長男よりも授乳環境に敏感だ。夜泣きも次男の方が4ヶ月頃から、長男よりも早く始まって、その真っ只中だ。
とは言え、今回は黄色や緑に汚れてしまったお洋服を洗濯板でゴシゴシ洗う回数が格段に少ない。私や夫のオムツの履かせ方が上手になったからなのか、うんちに大きな風圧を伴うことが少ないからなのか。
二人目は育てやすい、手がかからない、と言われるのは、すでに一人育てた経験があって、その経験を二人目に活かせるから、育てやすかったり、手がかかりにくいと感じるのか。それとも、二人目は本当に育てやすい場合が大多数なのか。二人以上を育ている他の親御さんはどうでしたか。
次男がこれからどんな風に成長していくのかはわからないけれど、今のところ長男よりも手はかかっている!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?