
熊本電鉄
2024年7月の撮影です。熊本電鉄に初訪問です。
藤崎宮前駅から乗車しました。

まずは元東京メトロ日比谷線03系。ちょんまげパンタが可愛らしいです。

代わりにやってきたのは元都営地下鉄三田線の6000形。赤帯はかつてのカラーのようですね。スカートも東南アジアに輸出された日本車両のようでなかなかいい雰囲気です。

その6000形で移動しましたが、その前に舐め回すように撮影。昭和43年製ですか、大先輩です。

側面のコルゲートもところどころなくなり、満身創痍です。
これで北熊本まで乗車しました。