![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145287838/rectangle_large_type_2_a8c66e8a30736119f4c3a634c9b0cc4c.jpg?width=1200)
近鉄大阪線(大和川橋梁)
2024年5月の撮影です。
撮影地は近鉄大阪線の河内国分〜安堂の大和川橋梁です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145288042/picture_pc_9f0514bce7e107ad200dc64319d1c36e.png?width=1200)
河原に紫色の花があり、入れてみましたが、小さい画像だとあまり花の存在感ないですね(笑)二階建てのビスタEX。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145288041/picture_pc_8d2283234023fb5e06248615f1b6a8cc.png?width=1200)
普通車両も。久々の新型車両導入、楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145288043/picture_pc_b33c97135cd307932c1c126f9bc1ada0.png?width=1200)
特急は4連〜8連で来ますので、アングルに悩むこともあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145288044/picture_pc_a03fa19e3de169a12451dc543805c643.png?width=1200)
ところで、この撮影地、ヌートリア注意の警告があり、何モノかと調べたら、一見可愛いカピバラのようでしたが、噛みついて危ない小動物のようですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145288046/picture_pc_5dafe9847598db821c66620c9643d039.png?width=1200)
アーバンライナー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145288940/picture_pc_da6bbe29ced3c8b9be220df11614a727.png?width=1200)
ひのとりは8連でした。ここは6連までがいいところでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145288045/picture_pc_2195ed1b8b6a85332477f8c868fd83bd.png?width=1200)
最後はしまかぜ。
色んな特急車両も撮れるので、撮影が楽しい近鉄大阪線です。