![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110631154/rectangle_large_type_2_623e9cd9f7cee2ef979c48fe93be6937.png?width=1200)
さよならキハ85系号(後編)
2023年7月9日の撮影です。
撮影地は白川口〜下油井です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110631385/picture_pc_a759b381639fb7cb8a11ecec93c6ca80.png?width=1200)
まずは白川口方へ向かうHC85系のケツ撃ち。山あいの田んぼの広がる長閑な撮影地でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110632882/picture_pc_7bd4f4523712709cbbdf0e617598d606.png?width=1200)
田んぼの方へ降りて、白川口方から来たキハ25形をパチリ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110633005/picture_pc_44c007edac3329f507d5f2650d738501.png?width=1200)
反対に下油井方から来たキハ25形。本命のキハ85系はこちらから来ます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110633070/picture_pc_33eaefc158b4b6e3590ee435e7026ebc.png?width=1200)
その下油井方から来たHC85系6連。この右には線路脇電柱もう一本分余裕がありますが、10連は果たして入り切るのか不安がよぎります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110633210/picture_pc_9114eb7c7d25e9f3a1ef20beb19942de.png?width=1200)
そして本命のさよならキハ85系号。何とか10連入りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110633254/picture_pc_023d3e672e5ef8068dba0271b092fb69.png?width=1200)
先頭車は側面に白い塗装が入るので目立ちます。中央部で向かい合うように6両の先頭車が並び、不規則編成好きにはたまらない編成です。
一部は京都丹後鉄道に譲渡されたようなので、今後の第二の人生の活躍を早くお目にかかりたいと思っています。