
山陰本線
2023年8月の撮影です。
ネタも何もありませんが、まったりと山陰本線で撮影しました。

まずは八鹿〜養父で良さげな鉄橋を見つけるも、2連が限度。113系。

少し養父寄りへ移動したところで特急289系。後ろには明智光秀ラッピング。

この区間は気動車特急キハ189系も通過します。6連の特急はまかぜ。

今度は和田山駅から程近い鉄橋へ。まずは113系。

287系特急長編成もおさまりそうです。
まったりとバラエティに富んだ車両の撮影ができました。
2023年8月の撮影です。
ネタも何もありませんが、まったりと山陰本線で撮影しました。
まずは八鹿〜養父で良さげな鉄橋を見つけるも、2連が限度。113系。
少し養父寄りへ移動したところで特急289系。後ろには明智光秀ラッピング。
この区間は気動車特急キハ189系も通過します。6連の特急はまかぜ。
今度は和田山駅から程近い鉄橋へ。まずは113系。
287系特急長編成もおさまりそうです。
まったりとバラエティに富んだ車両の撮影ができました。