![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135741938/rectangle_large_type_2_ad6b21a25c5b7fcd74ce1fca6a0e8236.png?width=1200)
小海線
2023年11月の撮影です。
小海線撮影は朝の時間は快速の時間なら普通列車も効率よく撮れますので、HIGH RAIL狙いで向かいました。しかし、30分ほど遅れ、ネット情報では枯葉の空転で遅れていたようでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135742355/picture_pc_738d0d9ba443e768637689c76a648537.png?width=1200)
小淵沢からの普通列車。キハ110系は久々に撮った気がします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135742352/picture_pc_7139a0693d784f2d41a588da586b474c.png?width=1200)
そして観光列車HIGH RAIL1375登場。ちょっと逆光になってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135742353/picture_pc_20aca26122d91ed7d0fb09dd2eb16c4c.png?width=1200)
側面気味に。元車両はこちらもキハ100系とキハ110系。多分初撮影。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135742354/picture_pc_df12587dcd27c4fa1cbfede8d7d4731a.png?width=1200)
午後は裏手が順光になるので、普通列車を一本撮って終了。
小淵沢・清里観光に来たら、ほぼ朝は小海線撮影に出掛けてます。