![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145205854/rectangle_large_type_2_2c21d33c9e5eeaaa5af494887c2c5b12.jpg?width=1200)
近鉄御所線
2024年5月の撮影です。
撮影地は近鉄御所線の尺度駅です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145206011/picture_pc_73d59e0bf18238f5bf4def3677094c21.png?width=1200)
御所線は尺度駅で南大阪線と接続し、近鉄御所駅では少し離れたところにJR御所駅があります。写真は南大阪線を行く急行大阪阿倍野行き。この撮影地は真横に御所線の踏切もあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145206017/picture_pc_2213c67010f782d8bd6903d83c5e88a8.png?width=1200)
その御所線踏切にて御所線のワンマン車。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145206019/picture_pc_1f1214bfc1449b1159a24f20927d3233.png?width=1200)
同じ踏切から尺度駅を望みます。一番右から出てきたのはまさかの御所線車両。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145206021/picture_pc_80391cdbd5fdd8c729198eaea1937f2b.png?width=1200)
真ん中の2本の線路が南大阪線で、2本跨いで…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145206020/picture_pc_bf30d959927472105d81eca491a75a9d.png?width=1200)
ようやく御所線に入ります。
事情はよくわかりませんが、一番左のホームを御所線にしておけば、こんな大胆な本線跨ぎをしなくてもいいのに、とも思いますが、御所線専用のホームはなく、両端の待避線をうまく相互に使って、南大阪線の速達列車を退避しつつ、空いてるホームを使う、そんな感じの使い方のようでした。