火・水曜日連載『あらたま流きもの雑記』 4月28日 普段着きもの生活は一日にしてならず
初めましての方、ようこそいらっしゃいました。
二度目以上お運びの方、本日もありがとうございます。
こんにちは、あらたまです。
『あらたま流きもの雑記』とは――
火曜日と水曜日の連載で、きもの文化検定2級ホルダーのあらたまが普段着きもの生活についてアーデモナイコーデモナイと書き散らかします。
主に普段きもの一式の紹介と解説、少々のお出かけレポートをお届けします。そして、火曜日は私がきものに思う事等のエッセイが、水曜日はきもの生活tipsやお寄せいただいた質問への回答が、それぞれミニコーナーとして付いています。
・いわゆる『映え』なきものの御提案は無いと思います。
・きものを着た可愛いポージングの女性は出てきません。
・きもので行くべき映えスポット!の御提案もありません。
きものを普段着にしているといっても、洋服を着る日だってありますし、和の習い事経験は皆無です。
大雑把な性格で、かなり雑な暮らしぶりのオバチャンのきもの生活の一端をお見せすることで、きもの生活のハードルが多少低くなり、きものを始めたい方の勇気に繋がることを願っております。
今日も今日とて、書き物中心な私です。
ちょっとした資格を取りたくて、陰でコソコソとお勉強しておりますが、その調理実習もやっております。
おうちの中での細々とした自主練ですけども、ちょいと記録を残すという一行動が問題意識だったり学習意欲だったりを地味に後押ししてくれることを学びましたので、ゆるーくちょこちょこと書き残してます。
不定期・つぶやき・難しく考えない一汁一菜。
やってみて気付いたのは、お祖母ちゃんのごはんと一緒だなあっていう懐かしさ。
焼き鮭が大好きだったお祖母ちゃんを偲んで、鮭の切り身を焼こうかな。お祖母ちゃん流にしょっぱああああい!やつ。
本日ご紹介の一式
私が思い出す祖母はほとんと洋服の姿なんですけども、俳句や書道に親しんでいた時の写真を見ると和装で過ごしていた時間も長かったようです。
私が(控えめに言って)手のかかるやんちゃだったので、洋服でないと世話が追い付かないと思っていたのかも……反省しつつ組んだ一式。
胴抜き仕立ての紬、ミンサー織の半幅帯、綿麻の長襦袢に手拭いで半衿、ポリエステル柄足袋、黄色×紫水玉のウレタン草履
汗っかきな私は半衿に手拭いを使うことが多いです。
お洒落したいときは、ワンポイントの刺繍が入ったりするような、いわゆる白半衿だったりを使いますけども普段着はだいたい木綿の手拭いだったり端切れだったりを好んでおります。
汗をよく吸ってくれるので、首回りが快適なのです。
この日は明和電機さんの方眼紙柄手拭いを使いました。
パッと見だとさっぱりした格子柄に見えるので、私の普段着きものと相性が良くて重宝しております。
ご近所にちょちょっと買い物行くときは、気軽なウレタン草履を履いていく事もあります。
たまには足袋と草履を履いて、正攻法の身のこなしを思い出しておかないとね。忘れた頃に「ちゃんとした格好してきて!」といわれて、足が痛くなったりコケて怪我したりするのは怖いもんでね(;^ω^)。
おススメの筋トレメニュー
今日は私が朝の日課で取り入れている筋トレメニューをご紹介しますね。
肩甲骨周りの柔軟性を付けつつ、しゃっきりした背筋を保ってスッキリした衿周りを。
着るときだけは姿勢よく衣紋が抜けても、いつの間にか猫背になって衿周りがぐずぐずになっておりました。衣紋が抜けた状態をキープしつつ過ごせるようになったのは、このトレーニングのお陰かなと思っています。
こちらの動画のトレーニングはとても丁寧に動きを見せてくださってるので、筋トレやったことない方でも安心して取り組めると思います。
おはしょり下のポッコリお腹と、内股に歩くのがツラい・座っていると膝が開いてきてしまうという悩みは、スクワットが効果的です。
骨盤位置を整えることを意識して始めたトレーニングですが、最近は内転筋群も意識を向けています。草履で歩く時に転ばないように、ほんの少しでも「すらっとした柳腰の、裾すぼまり」に近づけるように(諦めないゾ)!
きんに君さんの丁寧で分かり易い解説は、見ているだけでもためになります。
このフォームでどこに効くのか?が明確になってから動画と一緒に体を動かすと、納得感もアップです。
足袋のこはぜが下から二番目までしか留まらないという悲しい事件が起きてからは、踵の上げ下ろし運動もやるようになりました。
足首のぷよぷよはこれで引き締めて、今ではなんとか下から三番目がかろうじて留まるように……まだまだこれからですね(´;ω;`)ウゥゥ
<筋肉は―裏切らないー(ΦωΦ)>
いかがでしたか
きものを着る・着ないに関わらず、筋トレである程度のボディラインを作ったり耐久性を上げたりすることは、生活にハリと彩りを与えてくれると思います。
ていうか……怪我が減るって、ほんとにイイことですよ。怪我しない体、健康な体、これって一財産だと思うんです。
御一緒にいかがでしょう?
レッツ筋トレ―( *´艸`)♪♪♪
記事のテーマとして取り上げて欲しいという質問・ふとした疑問がございましたらコメント欄や質問箱でお寄せ下さいませ。
質問箱は匿名でのご質問を受け付けておりますので、恥ずかしがり屋さんでも大丈夫!Twitterに連動していますので、回答がそちらに流れることもございますが、きものに関する回答はnote内で出来る限り分かり易くお答えしていきます(公序良俗に反するもの・個人情報流出の可能性のあるものは、如何なることもお答えできません)。
コメントでの気軽なお声掛けは随時、お待ちしております。
スキマーク・フォロー・マガジンのフォローも、勿論ウェルカムです。遠慮なく、無言でどうぞヤッチャッテくださいませ。
noteアカウントをお持ちで無い方も♡マーク(スキマーク。イイね!みたいな意味のマーク)を押すことができます。押していただけると大変励みになりますので、ポチッと一つ、よろしくお願いいたします。
それでは。
最後までお読みいただいて、感謝感激アメアラレ♪
また明日ね、バイバイ~(ΦωΦ)ノシシ