日本は世界で最も成功した社会主義国…ゴルバチョフ閣下 (3)
ロシアもウクライナも旧ソ連圏で、もう中核だ、
公平で平等な社会を理想とした国造りをしていた…はずだ。
しかしソ連崩壊でバラバラになって、
公平平等社会の遺産が片鱗でも残っているかというとそうじゃない。
ロシアもウクライナもオルガルヒという途方もない金持ちがいる一方で
貧富の差が激しく、日本みたいな中流層がいない。
プーチンはウクライナ戦争でイスラム教徒やシベリア少数民族を
ロシア民族に優先して投入している。
ウクライナでも事情は同じで大金持ちのオルガルヒがいて
政府と癒着していて、私兵を持っていて、多重国籍者だ。
兵隊不足で徴兵を強化する際に強制連行みたいにして
ウクライナ男性を徴兵している。
マスゴミ報道では60歳?の兵役経験者がいたね。
「この歳で戦争に来るとは思わなかった」って言ってた。
あくまでも生物の一生という普遍性を踏まえると
生物は歳の順で死んでいくわけだから、
年寄を優先して徴兵するのは生物学的には合理的かもしれない。
それはともかく、ウクライナの徴兵業務は政府と癒着している
オルガルヒがやっていて委託費を貰って選抜しているだろう…たぶん。
その業務遂行者オルガルヒは多重国籍者で、
日本で言うならR4や山0知事みたいなのが政府と癒着して
気に食わない奴は無論勿論の事、キャン玉ついていれば見つけ次第に
徴兵してるだろう 、だから徴兵担当大臣が自殺している。
強制連行的な徴兵が負担になってだろう、たぶん。
そういういろんな事情があって
「ウクライナ人男性は外出するのを怖がっている…ボグダン」
ボグダンって正直だね。
どこの馬の骨かわからない連中(オルガルヒ)が政府と癒着していて、
勝手気ままにウクライナ人を徴兵して戦争させられる。
これじゃさ、いくら愛国心があっても、志操堅固でも、
戦争には行きたくないよね、馬鹿馬鹿しい。
こういう国柄だからこそ、督戦隊が必要になるんだろう。
国民国家を太陽や空気の様に思い込んでいる日本人・日本国民が
地球の裏側のウクライナ戦争で湧いてくる感情や主張が正しいだろうか。
インテリのプーチンがなぜ戦争を始めたかもわからないわけだし。
ウクライナもロシアも国民国家じゃないんだよ。
因みに、独ソ戦でソ連は2500万人?と言われる犠牲者を出したが
その中には督戦隊(KGB)に射0された者も多い…河野克俊統幕長
KGB長官は長くユダヤ人のベリヤだった。
彼はロシア人を人と思っていただろうか。
彼の邸宅を買って大使館に改修していたトルコは
壁から人が出てきたと言っているのは有名な話だ。
ウクライナが今やるべき事はさっさと停戦して
黒鉛炉のチェルノブ1-3号基を再稼働させて
それで出来る兵器級プルトニウムで核武装する事だ。
そうすればロシアは攻めて来ないし、人0しも0争も起きない。
#日本は世界で最も成功した社会主義国 #公平で平等な社会 #ゴルバチョフ閣下
#国民国家 #ロシア #ウクライナ #ウクライナ戦争 #貧富の差 #オルガルヒ
#多重国籍 #ボグダン #ウクライナ核武装